レシピサイトNadia
主食

子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

玉ねぎの甘みと鶏肉の旨味が美味しい、マイルドなスープカレー。ルウは使わずに作れちゃいます! 離乳食(後期食~)や幼児食レシピも同時に出来るので、取り分け方法も参考にしてみてください。

材料3人分(大人2~3人分+子ども1人分)

  • 鶏手羽元
    6~8本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • A
    しょうが
    小さじ1/2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • 薄力粉
    大さじ2(18g)
  • 野菜だしor水
    500㏄
  • B
    カレー粉
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • 無調整豆乳(牛乳)
    150㏄
  • ごはん
    適量
  • お好みの野菜
    適量

作り方

  • 下準備
    トッピング用として、お好みの野菜を準備する。 (れんこん・パプリカ・ズッキーニ・かぼちゃなど)

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの下準備
  • 1

    玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。 にんじんは半分の長さに切り、縦4等分にする。

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの工程1
  • 2

    鶏手羽元は包丁で骨に沿って切れ込みを入れる。 食べやすく・中まで火が通りやすくなります。

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの工程2
  • 3

    鍋や深めのフライパンにA しょうが小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れて中火にかけ、玉ねぎとにんじん、トッピング用の野菜を炒める。トッピング用の野菜は火が通ったら別皿に取り出しておく。 そのままのフライパンに鶏手羽元を加え、表面に焼き色を付ける。

  • 4

    薄力粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせたら野菜だしor水を加える。沸騰したら蓋をして弱めの中火で10分ほど煮込む。*① 野菜だし https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/148854

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの工程4
  • 5

    蓋を開け、B カレー粉大さじ2、ケチャップ大さじ3、砂糖小さじ2を加えさらに5分ほど煮込む。*②

  • 6

    無調整豆乳(牛乳)を加えて温めたら出来上がり。 ごはん、トッピング用の野菜を添えて。

  • 7

    *①離乳食(後期食) 鶏肉を骨を外してほぐし、玉ねぎやにんじんと一緒に食べやすい大きさに刻む。

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの工程7
  • 8

    *②幼児食 合わせた調味料B カレー粉大さじ2、ケチャップ大さじ3、砂糖小さじ2を1/3にして加えて煮こみ豆乳を加える。 鶏肉を骨を外してほぐし、玉ねぎやにんじんと一緒に食べやすい大きさに刻む。 大人は残りの調味料を加えて味を調える

    子どもも大人も一緒に!玉ねぎたっぷりチキンスープカレーの工程8

ポイント

カレー粉は商品によって辛さが異なります。 まずは大さじ1・1/2(9g)で調整してみて下さい。 子ども用の調味料は 完了食:大人の1/4 2~3歳:大人の1/3 3~5歳:大人の2/3 を目安にしましょう。

作ってみた!

質問