レシピサイトNadia

「つるむらさき」レシピ30選|ネバネバが美味しい!

「つるむらさき」レシピ30選|ネバネバが美味しい!
  • 投稿日2024/08/03

  • 更新日2024/08/03

栄養たっぷりの葉物野菜、「つるむらさき」。独特のネバネバ食感が美味しく、和え物やおひたし、炒め物、スープなどにぴったりな野菜です。βカロテンやビタミンCが豊富なつるむらさきを使った人気レシピをご紹介します!

ツルムラサキと海苔のゴマ和え☆1人分54kcal

1.ツルムラサキと海苔のゴマ和え☆1人分54kcal

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツルムラサキの食感とヌルっと感が最高!ちょっと土臭さのある野菜なのに、海苔とゴマで和えれば味まで美味しすぎる一品に♡

材料

ツルムラサキ、のり、黒ゴマ、しょうゆ、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まーちゃん
    まーちゃん

    2019/10/02 18:03

    家にあった白すりごま多めで作ったけど、とても美味しかったです! 色々な海苔あえを作って食べようと思います!
ツルムラサキと豚肉のさっと炒め

2.ツルムラサキと豚肉のさっと炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

栄養価の高い ツルムラサキは、たくさん食べたいですよね。香りが強いのでお肉などと炒めると食べやすくなりますよ!

材料

つるむらさき、豚バラ スライス、塩、こしょう、にんにく、たまねぎ、ごま油、オイスターソース
ねばねば野菜のスープ

3.ねばねば野菜のスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

体に優しい野菜メインのスープです。

材料

つるむらさき、おくら、えのき、生姜、卵、水、鶏ガラスープの素、ごま油、こしょう、ラー油
つるむらさきのコチュナムル

4.つるむらさきのコチュナムル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬のつるむらさきをナムルにしました。

材料

つるむらさき、塩、すし酢、ごま油、いり胡麻、おろしにんにく、コチュジャン
パッパッと10分♪ツルムラサキとシラスのお浸し

5.パッパッと10分♪ツルムラサキとシラスのお浸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほうれん草より栄養価が高いツルムラサキをシラスと和えて頂くお浸しです!!

材料

ツルムラサキ、シラス、白だし、白ゴマ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • nao
    nao

    2023/07/18 21:07

    ツルムラサキを調理するのは初めてでしたが、ホントにパパっと美味しいお料理が出来上がりました!
    naoの作ってみた!投稿(パッパッと10分♪ツルムラサキとシラスのお浸し)
ツルムラサキのふわたまマヨ炒め♡

6.ツルムラサキのふわたまマヨ炒め♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツルムラサキはシンプルにお浸しで頂くのも美味しいですが、ふんわり玉子のマヨネーズ炒めで子供達にも人気の一品に。

材料

ツルムラサキ、卵、マヨネーズ、砂糖、醤油、塩、胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/31 21:13

    ツルムラサキのふわたまマヨ炒め💛🥬🍳💫✨ 今日の朝ごはんに、朝にササっと栄養摂れて💚一日頑張れる〜💜🥳💫✨✨ ツルムラサキ🥬とふんわりたまこ🥚が優しくて、マヨネーズとほんのり醤油のコクと、塩胡椒で栄養もバッチリ💛💫✨めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ またツルムラサキ買ったら作る〜💖😻💕💫✨ sakoさん🩵😸いつもいつも🧡美味しい〜レシピ💚を、ありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ツルムラサキのふわたまマヨ炒め♡)
【ねばねば♩】ツルムラサキのからし醤油和え

7.【ねばねば♩】ツルムラサキのからし醤油和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱりと食べられます♩

材料

ツルムラサキ、からしチューブ、醤油、白いりごま
5分で完成!ネバ旨♪つるむらさきと豚ひき肉のオイスター炒め

8.5分で完成!ネバ旨♪つるむらさきと豚ひき肉のオイスター炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

食欲をそそるオイスター炒め♪ 噛むとぬるっとした食感を楽しめるところが意外性があり、つい手がのびる一品です^^ あっという間に完成するのも魅力です!

材料

つるむらさき、豚ひき肉、にんにく(みじん切)、赤唐辛子、ごま油、オイスターソース、水、醤油、砂糖、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 238548
    238548

    2024/08/04 20:36

    父が、とても美味しいと、食べてくれました。
ささっと1品!つるむらさきとイカのごま生姜炒め

9.ささっと1品!つるむらさきとイカのごま生姜炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

さっと炒めて完成の1品です。 つるむらさきの食感もよく、程よい粘り感がさっぱり生姜醤油によく合います。 ごまの風味も加えて、さらにお箸がすすむ1品になっています。

材料

つるむらさき、するめいか、ごま油、生姜(すりおろし)、醤油・みりん・酒、砂糖、白いりごま
素材一品だけ!レシピ、つるむらさきの梅和え

10.素材一品だけ!レシピ、つるむらさきの梅和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

毎年この季節には作ってます。 冷やしても美味しいんですよ~!

材料

つるむらさき、梅干し、酢、調味酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 547902
    547902

    2023/07/31 23:41

    私は独特な青臭いの好きですが、旦那が苦手。 でも、これなら気にならずに頂けます。 美味しくて栄養満点です!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告