レシピサイトNadia

「しょうが」レシピ30選|スープや肉おかず、ドリンクも

「しょうが」レシピ30選|スープや肉おかず、ドリンクも
  • 投稿日2024/08/05

  • 更新日2024/08/05

「しょうが」をたっぷり使った人気レシピをご紹介。しょうがの香りや風味を生かしたスープや、肉や魚のしょうが焼き、ドリンクや佃煮も! 余ったしょうがを活用したいときにもぜひお試しください。

たっぷりキノコの生姜スープ

11.たっぷりキノコの生姜スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

コリコリ食感のきのこをたっぷり入れた生姜スープ。生姜の量はお好みですが、たっぷり入れるのがおススメです!

材料

きのこ(しめじ、えのき、まいたけ等)、生姜、油揚げ、白だし、みりん、しょうゆ、水、片栗粉、サラダ油、万能ねぎ(あれば)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • M*P
    M*P

    2023/10/29 05:42

    風邪気味で生姜たっぷりのこちらのスープ作ってみました。キノコの旨味やお揚げもとても美味しく、優しい味で体調回復出来ました。リピします、ありがとうございます!
    M*Pの作ってみた!投稿(たっぷりキノコの生姜スープ)
  • あや
    あや

    2021/04/01 20:42

    かんたんヘルシーで美味しかったです!またリピートします。
【薬味たっぷり生姜ごはん】見た目以上の美味しさ♡大人ごはん♪

12.【薬味たっぷり生姜ごはん】見た目以上の美味しさ♡大人ごはん♪

調理時間5(炊く時間除く)

このレシピを書いたArtist

白だしや生姜の香りを付けた ご飯にたっぷりの薬味を加えた ちょっと大人のやみつきご飯です🤭 さっぱり優しい味付けで おかずと合わせても美味しいですよ🍚♪ 見た目以上の美味しさで 我が家で大人気の炊き込みご飯です✨️ 味変でごま油やじゃこを入れても 美味しいですよ♪♪

材料

米、生姜(千切り)、みょうが、大葉、小ねぎ、白だし、和風だし、砂糖、白ごま、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/17 13:29

    ユーザー友の 1/アラ還さんが『作ってみた!』投稿していて( 。・ω・。)ノ 凸ポチッらせて貰ったご飯🍚 薬味たっぷりだから、香りがイイ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ほんのり塩気もあって、食欲無い時でも食べやすい- ̗̀💡 ̖́-夏の定番にしたいです(👍¯꒳¯)👍イェィ✨
    まゆのの作ってみた!投稿(【薬味たっぷり生姜ごはん】見た目以上の美味しさ♡大人ごはん♪)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/15 11:53

    アレ?茗荷ご飯とばっかり思ってた…😅 生姜ご飯だったのね😁 生姜の香り茗荷の香り大葉の香りが口中にフワァーと拡がって❝薬味たっぷり生姜ごはん❞とっても美味しいですよ🥰 煎りごまのっけるの忘れてる…🤭 煎りごまのっけるともっと美味しいだろうなぁ…残念🥺 絶対また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【薬味たっぷり生姜ごはん】見た目以上の美味しさ♡大人ごはん♪)
  • さゆりん
    さゆりん

    2023/10/07 03:02

    薬味好きには神レシピ✨✨ 生姜ってチューブしか使わなくなったけど、このご飯を食べる為なら買います!って思ったほど美味しかったです😋 ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    さゆりんの作ってみた!投稿(【薬味たっぷり生姜ごはん】見た目以上の美味しさ♡大人ごはん♪)
【一番美味しい豚の生姜焼き】塩麹&麺つゆで男が喜ぶ人気おかず

13.【一番美味しい豚の生姜焼き】塩麹&麺つゆで男が喜ぶ人気おかず

調理時間20

このレシピを書いたArtist

簡単だけど最強の豚の生姜焼き! 豚肉は塩麹と玉ねぎで漬け込むことで、驚くほど柔らかくジューシーに仕上がります。 また、たれはめんつゆ&生姜のみで味付け。 めんつゆのお出汁の風味と生姜の爽やかさが相まって、ご飯が止まらない美味さに! 一度作ればリピート確定の一品!是非一度お試しください。

材料

豚ロース肉(生姜焼き用)、塩麹、料理酒、玉ねぎ、キャベツ、プチトマト、生姜、砂糖、めんつゆ、刻みネギ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 751313
    751313

    2024/09/14 18:30

    減塩中なのでめんつゆは半分量で作りました。 それでもご飯に合いました。簡単です
    751313の作ってみた!投稿(【一番美味しい豚の生姜焼き】塩麹&麺つゆで男が喜ぶ人気おかず)
  • 751313
    751313

    2024/10/06 19:33

    倍量の肉でしたがかなり濃い味になったので残り汁を捨てて卵でとじました。調味料は半分で良いかもしれません。
    751313の作ってみた!投稿(【一番美味しい豚の生姜焼き】塩麹&麺つゆで男が喜ぶ人気おかず)
【風邪の時に】ねぎとしょうがの雑炊

14.【風邪の時に】ねぎとしょうがの雑炊

調理時間5

このレシピを書いたArtist

殺菌作用があり体を温める効果があるといわれる「長ねぎ」と「しょうが」をたっぷり入れた雑炊です。風邪で食欲が落ちた時に、さっとできてさらっと食べやすい仕上がりです。

材料

ごはん、卵、長ねぎ、しょうが、水、鶏ガラスープの素、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 簡単料理研究家*ハットリミドリArtist
    簡単料理研究家*ハットリミドリ

    2021/09/09 19:26

    体調不良のときの心のこもった家庭料理には何より温まりそうですね。レシピをご覧いただき、おいしく作っていただき、こんなにうれしいご感想までいただけて、大変うれしく励みになりました!私こそありがとうございます(^-^)
  • もちねこ
    もちねこ

    2021/09/09 12:27

    彼氏が体調不良で、急いで調べて作りました。 ポカポカ体が温まって、美味しかったようです。 簡単でとても助かりました!☺️
  • メイプル
    メイプル

    2020/10/27 15:05

    おいしかった😊。ごはんを洗っていただくとサラッとさっぱりして、いいですネ! 身体が温まって胃もほっとした感じ😊。ごちそうさま🤗! 
    メイプルの作ってみた!投稿(【風邪の時に】ねぎとしょうがの雑炊)
生姜入りで温まる~《小松菜と豆腐のトロトロあんかけ煮》

15.生姜入りで温まる~《小松菜と豆腐のトロトロあんかけ煮》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トロトロお豆腐のトロトロあんかけ♪♪ 生姜も入っているので、身体もポカポカ😊 食欲がない日も食べやすいおかずです

材料

絹ごし豆腐、小松菜、カニカマ、白ネギ、生姜、オイスターソース、ダシダ、中華だしの素、酒、水、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • きな粉
    きな粉

    2024/03/08 10:11

    とても大好きな味でした、最高です!!!!きのこ大好きファミリーなので、しめじも入れました。
    きな粉の作ってみた!投稿(生姜入りで温まる~《小松菜と豆腐のトロトロあんかけ煮》)
  • 627573
    627573

    2022/11/20 09:24

    ダシダがない場合何で代用したらいいですか?
重ねて煮るだけ、とろとろジンジャーチキン

16.重ねて煮るだけ、とろとろジンジャーチキン

調理時間40

このレシピを書いたArtist

鍋に材料を重ねて、蓋をして火にかけるだけ。タマネギの水分がじんわり染み出し、とびきり美味しく調理してくれます。

材料

鶏肉(もも)、タマネギ、ショウガ、ニンニク、白ワイン、しょうゆ、みりん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 394117
    394117

    2021/06/28 20:17

    リピ4回目です!簡単でとても美味しいです!しめじを入れたり、人参入れたり追加しても美味しかったです!
  • 394117
    394117

    2021/05/17 19:08

    とても簡単で美味しかったです!たまねぎトロトロで大量に食べられますね♪また作ります!
  • ぽたん
    ぽたん

    2020/02/03 20:40

    質問ですみません。生姜とニンニクはスライスですか?
とろっと美味しい♪豚バラとなすの生姜焼き

17.とろっと美味しい♪豚バラとなすの生姜焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラ肉から出る脂を利用してなすを炒めるので、豚肉の旨味をなすが閉じ込めてくれます♪余分に油も使わないので、ラクですよ!味がしっかりなので、おつまみやお弁当にもオススメ(*^^*)

材料

豚バラ肉、なす、小麦粉、しょうゆ、みりん、しょうがすりおろし、きざみねぎ、ごま
しょうがの佃煮

18.しょうがの佃煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ごはんのお供としてもぴったりなしょうがの佃煮。冷蔵庫で一週間ほど保存できるので、沢山作って常備菜にしても◎寒い日はお茶漬けにして食べると身体がポカポカになりますよ。

材料

しょうが、醤油、みりん、砂糖、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1096765
    1096765

    2024/10/26 15:35

    生姜の風味が広がり とても美味しい😊
    1096765の作ってみた!投稿(しょうがの佃煮)
  • 707383
    707383

    2024/09/06 13:19

    生姜の消費にはいいかも! 風邪が長引いてて作りました。 個人的には好きですがご飯がパクパク進む感じではないかも? 良薬口に苦しってくらい生姜感が強いです。 生姜によるのかもしれません。 豆腐とかささみとか、サラダににちょろっと乗せてもおいしいですけどね!
  • なべこ
    なべこ

    2019/09/05 09:41

    簡単でご飯がすすみました( *´艸`) お姑さんも美味しいと言ってくれました。また作ります!
レンジ蒸し鶏さっぱり香味だれ

19.レンジ蒸し鶏さっぱり香味だれ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで蒸した鶏もも肉に、ショウガたっぷりのさっぱりとした香味だれを掛けました。ショウガの風味が食欲をそそり、ふっくらジューシーな鶏肉に良く合います。ごはんもお酒もすすむ一品です。

材料

鶏もも肉、塩、酒、ショウガの薄切り、長ネギの青い部分、ショウガのみじん切り、長ネギのみじん切り、醤油、酢、ごま油、砂糖、白ごま、きゅうり、ミニトマト
【厚揚げとなすのとろみしょうがあん】フライパンで焼くだけ!

20.【厚揚げとなすのとろみしょうがあん】フライパンで焼くだけ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★【とろみのついたしょうがあん】 しょうがはたっぷり2かけ分。 半分はあと乗せして風味を楽しみます。 ★揚げ煮は面倒ですが、多めの油でコーティングすれば《揚げ煮風》になります。時短のためになすを薄切りにして火が通りやすくしました。 ★厚揚げの他、油揚げや焼き豆腐でもOK◎

材料

なす、厚揚げ、ごま油、水、めんつゆ〈3倍濃縮〉、しょうゆ、みりん、砂糖、しょうが、片栗粉、かいわれ菜、白炒りごま
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告