「しょうが」をたっぷり使った人気レシピをご紹介。しょうがの香りや風味を生かしたスープや、肉や魚のしょうが焼き、ドリンクや佃煮も! 余ったしょうがを活用したいときにもぜひお試しください。
コリコリ食感のきのこをたっぷり入れた生姜スープ。生姜の量はお好みですが、たっぷり入れるのがおススメです!
2023/10/29 05:42
2021/04/01 20:42
白だしや生姜の香りを付けた ご飯にたっぷりの薬味を加えた ちょっと大人のやみつきご飯です🤭 さっぱり優しい味付けで おかずと合わせても美味しいですよ🍚♪ 見た目以上の美味しさで 我が家で大人気の炊き込みご飯です✨️ 味変でごま油やじゃこを入れても 美味しいですよ♪♪
2024/07/17 13:29
2024/07/15 11:53
2023/10/07 03:02
簡単だけど最強の豚の生姜焼き! 豚肉は塩麹と玉ねぎで漬け込むことで、驚くほど柔らかくジューシーに仕上がります。 また、たれはめんつゆ&生姜のみで味付け。 めんつゆのお出汁の風味と生姜の爽やかさが相まって、ご飯が止まらない美味さに! 一度作ればリピート確定の一品!是非一度お試しください。
2024/09/14 18:30
2024/10/06 19:33
殺菌作用があり体を温める効果があるといわれる「長ねぎ」と「しょうが」をたっぷり入れた雑炊です。風邪で食欲が落ちた時に、さっとできてさらっと食べやすい仕上がりです。
2021/09/09 19:26
2021/09/09 12:27
2020/10/27 15:05
トロトロお豆腐のトロトロあんかけ♪♪ 生姜も入っているので、身体もポカポカ😊 食欲がない日も食べやすいおかずです
2024/03/08 10:11
2022/11/20 09:24
鍋に材料を重ねて、蓋をして火にかけるだけ。タマネギの水分がじんわり染み出し、とびきり美味しく調理してくれます。
2021/06/28 20:17
2021/05/17 19:08
2020/02/03 20:40
豚バラ肉から出る脂を利用してなすを炒めるので、豚肉の旨味をなすが閉じ込めてくれます♪余分に油も使わないので、ラクですよ!味がしっかりなので、おつまみやお弁当にもオススメ(*^^*)
ごはんのお供としてもぴったりなしょうがの佃煮。冷蔵庫で一週間ほど保存できるので、沢山作って常備菜にしても◎寒い日はお茶漬けにして食べると身体がポカポカになりますよ。
2024/10/26 15:35
2024/09/06 13:19
2019/09/05 09:41
レンジで蒸した鶏もも肉に、ショウガたっぷりのさっぱりとした香味だれを掛けました。ショウガの風味が食欲をそそり、ふっくらジューシーな鶏肉に良く合います。ごはんもお酒もすすむ一品です。
★【とろみのついたしょうがあん】 しょうがはたっぷり2かけ分。 半分はあと乗せして風味を楽しみます。 ★揚げ煮は面倒ですが、多めの油でコーティングすれば《揚げ煮風》になります。時短のためになすを薄切りにして火が通りやすくしました。 ★厚揚げの他、油揚げや焼き豆腐でもOK◎