「明太子」レシピ30選|パスタからおつまみまで
そのまま食べるだけでもご飯がすすむ「明太子」。今回は、明太子ご飯のちょい足しアレンジから、炊き込みご飯や混ぜご飯、チャーハンまで、明太子×ご飯のレシピをご紹介します。
嫁さんに買ってきてもらった「めんたいパーク」の 明太子を冷凍保存をしてたのを使って焼き飯にしました バターとニンニクをしっかりと使ってますが味付けは 塩、胡椒、だし醤油でございます。
2019/07/18 17:26
さっぱりとした薬味たっぷりの焼きめしに、明太子ととろろの組み合わせが抜群に美味しいです。 食欲のない夏場などに是非!!
「めんたいパーク」で 買ってきた生明太子を使って焼き飯を作ってみました 生明太子ってどんな味かなぁ?と思って少し食べてみましたが 味が非常に優しいです。 そして後から辛みがやってくるって感じですね 焼き飯にしても非常に優しい味で美味しかったです!!
明太子と青じそ風味が食欲そそるバターライス♪ 忙しい日や、休日ランチにぴったりです◎
飲んだ後の締めにでも食べようかと思って作った 焼き飯です。 具材は卵と明太子のみ、味付けはほぼ黒胡椒です。 明太子の塩加減で塩を入れるかどうか決める感じです このちょこっとが後を引く焼き飯でございます
ご飯にのせるだけなのに、 ヘルシーでボリューム満点な丼がすぐできるので疲れてる時や忙しい時、とても助かりますよ~。
酢飯を作るのが面倒で、味の濃い明太子を一緒に巻くことで酢飯でなくてもしっかり味のあるカッパ巻きに仕上げました。お醤油をつけなくてもそのままで美味しく食べられます(^^)
かぼちゃの優しい甘みがおいしいかぼちゃ粥。 明太子を加えるとコクがでてアクセントになります。
個人的には茹でたスナップエンドウにマヨネーズに七味を付けて、ポリポリ食べるのが好きなのですが、今回は茹でたスナップエンドウを混ぜ込むスタイルで釜飯を作ってみました。彩も豊かで春らしい釜飯になりました。