レシピサイトNadia

「れんこん×牛肉」30選|サッと炒めてすぐ完成

「れんこん×牛肉」30選|サッと炒めてすぐ完成
  • 投稿日2024/10/30

  • 更新日2024/10/30

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント
こちらもおすすめ!

「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント

濃いめの甘辛味と牛肉のコクが、れんこんの甘さをしっかり引き立てるレシピをご紹介します。フライパンひとつで、簡単に作れるメインおかずも多いので、日々の献立にも役立ててくださいね。

ご飯が進む♡『蓮根と牛肉のガーリック醤油炒め』

1.ご飯が進む♡『蓮根と牛肉のガーリック醤油炒め』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

蓮根がおいしい!ガッツリご飯が進むガーリック醤油炒めです♪にんにくと牛肉を炒めてる時点でとっても美味しそうな匂いがして食欲がそそられますよ♡蓮根を丁寧に仕上げるのがポイントです(^^)/

材料

蓮根、片栗粉、牛肉、酒、醤油、塩胡椒、片栗粉、にんにくのみじん切り、サラダ油、醤油、酒・みりん、砂糖、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 681031
    681031

    2024/10/31 19:08

    椎茸もあったのでかさ増しで入れました。 とても美味しかったです。
    681031の作ってみた!投稿(ご飯が進む♡『蓮根と牛肉のガーリック醤油炒め』)
  • 384542
    384542

    2021/03/01 19:58

    美味しい!! 大好評でした!!
残った野菜で♪牛肉と蓮根のプルコギ風炒め

2.残った野菜で♪牛肉と蓮根のプルコギ風炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さっと出来る! 秋冬の冷蔵庫によく残りがちな野菜に牛肉をプラスして、簡単プルコギ風炒めに♪ 甘辛い味付けが食欲をそそります。 牛肉は特売のお財布にやさしいお肉で十分です!(味がしっかりつくので安いお肉も美味しくなります) 作り置き・お弁当おかずにもおすすめです。

材料

牛薄切り肉、塩、胡椒、片栗粉、蓮根、にんじん、ほうれん草、コチュジャン、酒、みりん、醤油、砂糖、おろしにんにく、生姜、いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • RUI
    RUI

    2025/01/29 13:16

    材料があったので作ってみました。 彩りが良いし、とっても美味しかったです!栄養満点ですね。また作ります! ありがとうございました。
    RUIの作ってみた!投稿(残った野菜で♪牛肉と蓮根のプルコギ風炒め)
  • みかんた35
    みかんた35

    2024/10/17 08:03

    牛肉が少しだけ残ってたので。。お弁当のおかずにしました😊ご飯が進むお弁当にもぴったりなレシピです🙏🔥
    みかんた35の作ってみた!投稿(残った野菜で♪牛肉と蓮根のプルコギ風炒め)
  • 532958
    532958

    2022/11/17 07:40

    とっても美味しかったです。 にんじんだめな主人のためにかぼちゃで代用しました。 いつも参考にさせていただいてます。 ありがとうございます
    532958の作ってみた!投稿(残った野菜で♪牛肉と蓮根のプルコギ風炒め)
簡単!驚く美味しさ♡牛肉とれんこんのオイスター炒め

3.簡単!驚く美味しさ♡牛肉とれんこんのオイスター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

牛肉とれんこんにコク旨ソースが絡んでたまらない美味しさ♪ 作り方は超簡単!フライパンで牛肉とれんこんを炒めて調味料を入れるだけ! あっという間に出来るのに驚く美味しさ♡ボリューム満点で食べ応えもありますよ! 下の子が「何これ、めちゃくちゃ美味しい!」と爆食(笑) おかずにもおつまみにも作り置きやお弁当にも大活躍です🍀

材料

牛肉(切り落とし使用)、れんこん、塩コショウ、料理酒、みりん、醤油、オイスターソース、鶏がらスープの素、ごま油、ネギ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • わいワイン
    わいワイン

    2024/08/07 22:15

    彩り良くしたくて、人参とほうれん草をプラスしました(*^^*) お手軽ですが、れんこんのシャキシャキが病みつきになります。 ご飯がすすむーー!!!
    わいワインの作ってみた!投稿(簡単!驚く美味しさ♡牛肉とれんこんのオイスター炒め)
れんこんとしいたけと牛こまのオイぽんバター炒め

4.れんこんとしいたけと牛こまのオイぽんバター炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

シャキシャキなれんこんが最高!バターのコクがあと引く美味しさです^^ 薬膳効果 ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に

材料

牛こま切れ肉、れんこん、椎茸、オイスターソース、ぽん酢、砂糖、醤油、バター、紫蘇の千切り、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2025/04/16 19:04

    椎茸なかったので、しめじとエリンギ入れました あと、少しだけ残ってた大根も入れてしまいました😃 口に入れたらバターの香りがふわっして、味もしっかり付いてるのでご飯とめちゃ合う❣️ ご飯泥棒なおかず😁 松山絵美さん、美味しかったです😄 レシピありがとうございます😊💕
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(れんこんとしいたけと牛こまのオイぽんバター炒め)
牛肉とれんこんのオイスター炒め

5.牛肉とれんこんのオイスター炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

シャキシャキ食感でお箸が進むレンコンに 香ばししょうがとにんにくの香りで あと引くおいしさ✨ 牛肉にれんこん、ニラを足してボリュームアップ👌🏻 炊き立てご飯と食べるとどんどん進みます! もちろん豚肉で作っても美味しいのでぜひ🤗 れんこんはすぐ食べる場合は水にさらさなくてもOKです! 炒め合わせたらすぐ完成するので 良かったらざひお試しください😊✨

材料

れんこん、牛(又は豚)こま肉、ニラ、酒、片栗粉、ごま油、みりん、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、にんにくチューブ
牛肉柔らか♡男子の胃袋を鷲掴み♡牛肉と蓮根のうまダレ炒め♡

6.牛肉柔らか♡男子の胃袋を鷲掴み♡牛肉と蓮根のうまダレ炒め♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

安い牛こま切れ肉を砂糖+マヨネーズで柔らかくし 蓮根でかさ増ししたうまダレ炒めです♡ 牛こまはもちろん蓮根には片栗粉をまぶすのでしっかりとタレが絡んでおかわりが止まりません♡ ガッツリ食べれるので男ウケ抜群♡ 作り置きも出来るので沢山作って色んなアレンジを楽しんで下さい。

材料

牛こま切れ肉、砂糖、マヨネーズ、蓮根、ごま油、片栗粉、酒、醤油、みりん、オイスターソース、蜂蜜、生姜・にんにく(すりおろし)、コチュジャン
ご飯もビールも進みすぎて困っちゃう♡牛肉と根菜の甘辛炒め煮

7.ご飯もビールも進みすぎて困っちゃう♡牛肉と根菜の甘辛炒め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ごぼうとれんこんの食感もよく、牛肉とよく合います♡ 生姜もきいてさっぱり♪ 甘辛味で、ご飯もビールも進みます♡ 子供も好きな味付けです♡

材料

牛こま肉、ごぼう、れんこん、生姜、ごま油、醤油・みりん・酒・砂糖、和風だし、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/01/11 19:58

    レンコンと牛肉が正月からのこっていたので、作りました。しゃきしゃきレンコンとゴボウをしっかりした甘辛味の柔らかな牛肉が一つにしてくれ、ごま油と生姜の香りもきいて美味しかったです。ゴボウは、いつも綺麗に洗って皮ごと使っています。今夜もお酒が美味しく飲めました😄✌️。
    サトちゃんの作ってみた!投稿(ご飯もビールも進みすぎて困っちゃう♡牛肉と根菜の甘辛炒め煮)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/12/30 17:58

    作ってみました。 根菜がホクホクして美味しいと嫁さんからも好評でした。 牛肉も美味しくて日本酒の肴としても良かったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(ご飯もビールも進みすぎて困っちゃう♡牛肉と根菜の甘辛炒め煮)
  • なべこ
    なべこ

    2020/10/16 11:19

    甘辛味で根菜好きな私が殆ど一人で食べてしまった(笑)旦那さん、お姑さんごめんね(笑)また作ります(*^-^*)
れんこん入り彩り本格チャプチェ

8.れんこん入り彩り本格チャプチェ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家のお正月の定番!れんこん入りの彩りチャプチェです^^シャクシャク食感のれんこんに、韓国春雨のもちもち感がたまりません♪お正月用にはちょっぴり良い牛こまを使うのも我が家の定番!もちろん普段はお買い得な牛こまでも美味しいですよ^^ 我が家では韓国春雨は炒めず茹でたものを和えるのがポイントです。 薬膳効果 ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す

材料

牛こま切れ肉、れんこん、ほうれん草、にんじん、卵、韓国春雨、塩・こしょう、醤油、砂糖、ごま油、にんにくすりおろし、砂糖・ダシダ又は鶏がらスープの素、砂糖・ごま油、醤油・オイスターソース、鶏がらスープの素、ごま油、白いりごま・粗びき黒こしょう
牛肉とレンコン、舞茸のしぐれ煮

9.牛肉とレンコン、舞茸のしぐれ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きに、お弁当に。 隙間おかずにあると便利な一品です。 濃い目の味付けですので、すぐに食べる場合は醤油の量を減らしてください。

材料

牛こま切れ肉、れんこん、舞茸、生姜、みりん、酒、だし、醤油、砂糖、生姜
お肉150gで4人分《れんこんのとろりん♡きんぴら》

10.お肉150gで4人分《れんこんのとろりん♡きんぴら》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

牛肉を使って、ちょっとご馳走のきんぴら♪♪ 牛肉に片栗粉をまぶして、食べ応えもアップ⤴⤴⤴ ご飯がすすむ、こってりきんぴらです♪♪

材料

れんこん、牛切り落とし肉、醤油、酒、みりん、砂糖、オイスターソース、唐辛子、ごま油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 606112
    606112

    2023/12/09 18:03

    とても、簡単で、、作りやすかったです。 味も、良かったと思います。片栗粉が、お肉を柔らかくして、とても美味しかったです。私は、小葱を散らして、色鮮やかにしました。
    606112の作ってみた!投稿(お肉150gで4人分《れんこんのとろりん♡きんぴら》)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告