レシピサイトNadia

「いかの煮物」30選|やわらか味染み♪

「いかの煮物」30選|やわらか味染み♪
  • 投稿日2024/11/22

  • 更新日2024/11/22

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい
こちらもおすすめ!

「煮物」レシピ30選|ほっこり美味しい

ほっこり美味しい「いかの煮物」。今回は、やわらかく仕上げるいかの煮物から、味がしみしみの里芋や大根、じゃがいもなどと合わせた煮物までご紹介します。

いかとじゃがいものつやつや煮

11.いかとじゃがいものつやつや煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

いかは煮過ぎると固くなるし、じゃがいもは煮込まないと味がしみないし・・・時間差で仕上げました。やわらかい「いか」としっかり味のしみた「じゃがいも」! 片栗粉でとろみをつけたら「つやつや」になりますよ!

材料

するめいか、じゃがいも、しょうが、昆布水、酒、みりん、白だし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 泰風
    泰風

    2022/10/31 18:45

    昆布だしの素でも大丈夫ですか?
  • Mio
    Mio

    2019/11/29 22:26

    時間が無かったので昆布だしで。 イカが柔らかく美味しかったです。 白だしなので、上品な味がしました。
    Mioの作ってみた!投稿(いかとじゃがいものつやつや煮)
  • 224761
    224761

    2019/09/18 21:49

    醤油は必要ないでしょうか?
≪栄養満点!無水レシピ≫柔らか里芋と烏賊の甘辛煮

12.≪栄養満点!無水レシピ≫柔らか里芋と烏賊の甘辛煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

恵方巻の副菜として作りました。 味の染み込んだほっくり滑らかな口当たりと、柔らかい肉質のいかの香りと食感が心を温かい気持ちにさせてくれます。 里芋は皮の下に栄養素が多いので皮の剥き方を工夫をしました。 (作り方の工程①記入) 里芋は、水溶性食物繊維でぬめり成分の一つの「ガラクタン」が含まれています。 この栄養素は特に皮付近に多く含まれています。 薬効成分が多く、腸内環境を整える整腸作用があるので便秘解消に良い食材です。 また、その一方、むくみ解消や血圧低下に効果的なカリウムの含有量が多いので食べ過ぎないように注意してください。

材料

里芋、するめいか、てんさい糖、みりん、日本酒、しょう油※、米油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はるねこ
    はるねこ

    2023/12/15 15:38

    初めて無水で作りましたが、里芋がちゃんと柔らかくなり感動です。醤油は少なめに加減しましたが美味しくできました。
    はるねこの作ってみた!投稿(≪栄養満点!無水レシピ≫柔らか里芋と烏賊の甘辛煮)
  • そると
    そると

    2023/05/28 17:44

    父と妹の3人で作りました! 不器用な3人でしたがとても美味しく作れました
    そるとの作ってみた!投稿(≪栄養満点!無水レシピ≫柔らか里芋と烏賊の甘辛煮)
  • 69435
    69435

    2024/03/03 11:35

    ちくわも入れてみました。 無水で作れたなんて感激です。 ありがとうございました。
    69435の作ってみた!投稿(≪栄養満点!無水レシピ≫柔らか里芋と烏賊の甘辛煮)
ヤリイカと里芋の煮物

13.ヤリイカと里芋の煮物

調理時間15(里芋の蒸し時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬の里芋とヤリイカの煮物ですが 里芋は蒸してから味付けをします。ヤリイカもサッと火を通すだけなので濃い目の出汁に浸けるお浸し感覚で、簡単で美味しいと思います。

材料

ヤリイカ、里芋、出汁、みりん、酒、白だし、砂糖、柚子
料理上手と錯覚される✨たった3STEPなイカのやわらか旨煮

14.料理上手と錯覚される✨たった3STEPなイカのやわらか旨煮

調理時間10(イカを切る時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

このレシピを書いたArtist

柔らかぷりぷりで味がジュワッと染みたイカ🦑 「こんなすごいの作れるっていいねぇ」って言われるけど実は全然すごくない🤫 【切って→煮て→冷ます】たった3ステップ✨   カット済みのイカを買えばもはや2ステップ✨✨ たったこれだけでお料理上手だと錯覚してもらえるのでぜひ作ってみてください♩     -栄養価- ※レシピ総量(ねぎ除く) エネルギー 371kcal たんぱく質 57.2g 脂質 2.5g 糖質 22.0g 食物繊維 0.6g 

材料

スルメイカ、砂糖/みりん、酒/醤油、小口ネギ
[大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡

15.[大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味しみしみな大根の煮物です。 大根は、柔らかく、味しみしみに仕上げるため、レンジで加熱してから煮込みます。 最初から醤油を入れてしまうと、味の染み込みが悪くなったり、辛くなりすぎるので、最初は醤油を省いて煮込み、最後に醤油を入れ込みます。 いかは、煮込みすぎると固くなってしまいますし、しょうがも、煮込みすぎると苦味が出てしまいますので、最後にさっと煮込みます。 ひと手間かかりますが、難しい工程は一切ありませんので、お試しいただけたら嬉しいです。

材料

大根、ゆでいか、さつま揚げ、しょうが、九条ネギ、醤油、出し汁、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/01/16 17:01

    ひいかで作りました🦑ひいかがちょうどスーパーで売ってたのでより😱🙄小さいいかの方が好きなのでひいかで作りました🥳味も濃くなくちょーど良いお味でした😄さつま揚げも良いです👏
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿([大根とイカとさつま揚げの煮物]大根やわらか〜ほっこりうま♡)
スルメイカと豆腐のキムチ煮♡材料全部入れて5分煮るだけ

16.スルメイカと豆腐のキムチ煮♡材料全部入れて5分煮るだけ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごまの風味もよく、ピリ辛で寒い日にピッタリのおかずです♡ ヘルシー節約レシピ♡

材料

スルメイカ、絹ごし豆腐、キムチ、水、すりごま、醤油・ごま油、鶏がらスープの素
旨味たっぷり!じゃがいもとイカゲソのこっくり煮

17.旨味たっぷり!じゃがいもとイカゲソのこっくり煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

じゃがいものホクホク感と、イカの旨味がたまらない一品。こっくりとした味わいでご飯が進みます♪

材料

じゃがいも、イカゲソ、醤油、みりん、酒、砂糖、水、ねぎ
ほっこり母の味【いかと大根の煮物】

18.ほっこり母の味【いかと大根の煮物】

調理時間45

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

味の染みた柔らかい大根が美味しい煮物です。

材料

やりいか、大根、生姜、片栗粉、酒、みりん、きび砂糖、しょうゆ
この組み合わせも絶品♡ホタルイカと里芋のにんにく酢醤油煮

19.この組み合わせも絶品♡ホタルイカと里芋のにんにく酢醤油煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

里芋とホタルイカをさっぱり酸味のきいた味付けにしてみました♪ 美味しい♡ にんにくもきいて、ビールのおつまみにバッチリです♡

材料

ホタルイカ、里芋、にんにく、水、醤油、すし酢・砂糖、和風だし
簡単で節約な和食!味が旨染み〜 イカとジャガイモの旨煮

20.簡単で節約な和食!味が旨染み〜 イカとジャガイモの旨煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

イカの旨味とジャガイモのホクホクを香ばしいごま油の香りと美味しい甘辛なお出汁に合わせたらごはんが止まらない1品に。 お酒にももちろん合います〜。 とっても簡単にできる和食です。

材料

イカ、ジャガイモ、ゴマ油、唐辛子(輪切り)、だし醤油淡口、砂糖、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • めいたん
    めいたん

    2018/08/21 14:28

    簡単かつとてもおいしくて、定番になりそうです。じゃがいもの皮をむいたのですが、イカのうまみがじゃがいもにしみてそれも美味しかったです。素敵なレシピをありがとうございます。
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告