レシピサイトNadia

「セロリのスープ」30選|洋風や中華風も

「セロリのスープ」30選|洋風や中華風も
  • 投稿日2024/11/04

  • 更新日2024/11/04

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

爽やかな香りが楽しめる「セロリ」を使ったスープレシピをご紹介! コンソメスープや中華スープに、ポタージュ、野菜をたっぷり入れたスープなど。セロリの美味しさを味わってみてくださいね。

アサリとセロリのガーリックスープ。

21.アサリとセロリのガーリックスープ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

アサリの美味しいスープに豚肉も少しプラス。セロリの香りいっぱいの安眠スープ。

材料

アサリ、豚バラ薄切り肉、セロリ(芯の部分)、ニンニク、オリーブオイル、酒、水、コンソメ、塩・こしょう
身体を綺麗にする野菜スープ

22.身体を綺麗にする野菜スープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お野菜だけの旨味・甘みを引き出した、優しい味の野菜スープをダイエットに役立てます!夕食前や小腹がすいた時など、野菜スープを常備してダイエット中の食事に!

材料

たまねぎ、トマト、椎茸、セロリ、人参、水、こぶ出汁、塩、醤油、こしょう、パセリ
キャベツとセロリのビネガースープ♩あっさり味!おかずスープ

23.キャベツとセロリのビネガースープ♩あっさり味!おかずスープ

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

セロリが入った、ビネガースープです。 コンソメとバターに、ワインビネガーを加えることで、あっさりとした味わいに♩ 具沢山なので、おかずとしても◎ ヘルシーなので、ダイエットにも最適です。

材料

豚こま切れ肉、キャベツ、セロリ、ミニトマト、オリーブオイル、塩、こしょう、水、コンソメ、ワインビネガー、バター、ブラックペッパー、パセリパウダー
【コンソメ不使用】 わが家の基本のミネストローネ

24.【コンソメ不使用】 わが家の基本のミネストローネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷蔵庫にある具材と塩麹でシンプルに作る、コンソメ要らずのミネストローネ。簡単にトマトケチャップをベースに作りますが、それとは思えない本格味。体にしみ入る深い味わいは、さすが具だくさんスープの王様です♪

材料

玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、ベーコン、オリーブオイル、白ワイン、パルミジャーノ・レッジャーノ、パセリ、水、塩麹、トマトケチャップ、ローリエ
| 体温まる | ハンパ野菜でおいしいスープ

25.| 体温まる | ハンパ野菜でおいしいスープ

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

毎日のご飯作りやお弁当作りで残ったハンパ野菜をまとめて刻んで作くる簡単野菜スープです。 レシピでは野菜の種類を載せていますが、野菜の重量が合計300〜400gぐらいであれば何を使ってもOK。 市販のすし酢を加えて味を引き締めています。子どもの「おかわり!」が聞けるスープです。 ハンパ野菜消費にぜひお試しください。 ■栄養価(1人分あたり) ⌘カロリー  110kcal ⌘食塩相当量  1.3g

材料

玉ねぎ、にんじん、セロリ、ベーコン(ハーフタイプ)、ミニトマト、にんにく、パセリ、サラダ油、顆粒洋風だし(コンソメ)、市販のすし酢、粗塩、水
チキンとトマトのチーズスープ

26.チキンとトマトのチーズスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

トマトをザクッと切って、セロリ、たまねぎ、チキンとスープに。仕上げに加える粉チーズがコクだしのポイントです。

材料

鶏もも肉、オリーブオイル、たまねぎ、セロリ、トマト、塩、水、コンソメ、粉チーズ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Miki
    Miki

    2019/03/18 00:48

    作ったのを送ります!
    Mikiの作ってみた!投稿(チキンとトマトのチーズスープ)
  • Miki
    Miki

    2019/03/18 00:46

    簡単に出来てとても美味しく、ヘルシーで、ありがとうございます!豚のブロック肉でも美味しいかなと思ったので今度作ってみます。
セロリとベーコンと残り物野菜の具沢山クリームスープ

27.セロリとベーコンと残り物野菜の具沢山クリームスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

セロリが好きならきっと大好き♪ 娘向けに…と作ったら、主人が一番ハマった具沢山スープです。 レシピは、ココナッツクリームを使用していますが、豆乳や生クリームなどお好みでOK♪ 基本の野菜の他に残り物野菜をたっぷり入れたり、小さめマカロニを入れてスープジャー弁当にもおすすめです。

材料

ベーコン、セロリ、長ねぎ、玉ねぎ、キャベツ、塩、水、顆粒コンソメ、ココナッツクリーム、コショー
セロリの洋風かきたまスープ

28.セロリの洋風かきたまスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

シャキシャキの歯触りと独特の香りを楽しむスープ。パルメザンチーズ入りかきたまで味にコクを加えます。

材料

セロリ、卵、パルメザンチーズ、オリーブオイル、コンソメ、水、みりん、塩コショウ、粗びき黒コショウ
セロリたっぷりのコンソメトマトスープ

29.セロリたっぷりのコンソメトマトスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

寒くなると、体が温まるものが食べたくなりますね。 最近、簡単にできるスープにはまっていて、火が通りやすい時短スープを作ってみました。 セロリ好きには、香りがたまらない! コンソメ味に、トマトのうま味成分もプラスされて、美味しいです。

材料

セロリ、トマト(小ぶり)、スライスベーコン、水、コンソメ顆粒、塩、コショー
生ハムと野菜の具だくさんスープ

30.生ハムと野菜の具だくさんスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コンソメの素などを入れず、野菜の甘みだけのスープです。生ハムをいれて良い塩加減にします。粉チーズを入れるとコクが出ます。

材料

ニンジン、玉ネギ、セロリ、エノキ、キャベツ、生ハム、水、粉チーズ、塩、黒コショウ、バター
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告