レシピサイトNadia

「シフォンケーキレシピ」30選|簡単に作るポイント

「シフォンケーキレシピ」30選|簡単に作るポイント
  • 投稿日2024/11/29

  • 更新日2024/11/29

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎
こちらもおすすめ!

「手作りお菓子」30選|プレゼントにも◎

ふわっと軽いシフォンケーキは、おやつの時間に出すと誰もが喜ぶこと間違いなしです! シンプルなレシピから、ほうじ茶や紅茶、チョコレート味のレシピなど。初心者の方でも簡単に失敗しないコツなども満載です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ホットケーキミックスで作る生シフォンパウンドケーキ

11.ホットケーキミックスで作る生シフォンパウンドケーキ

調理時間30(焼く時間・冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シフォンケーキのお供と言ったら生クリーム。その生クリームが、シフォンケーキの中に入っていたら良いなと誰もが思うはず!ということで、シフォンケーキの中に生クリームをたっぷり詰めてみました!でもでも、生クリームの量って人それぞれで・・・たっぷり派の方もいれば程よいくらいがいいという方もいるはず。もし、生クリーム全然足りないわ。っていう場合は、カットした後に生クリームたっぷりかけてあげてください(生クリーム中に詰めた意味って・・・)

材料

【シフォン生地】、卵黄、米油、グラニュー糖、牛乳、ホットケーキミックス、卵白、グラニュー糖、【クリーム】、生クリーム、グラニュー糖
ホットケーキミックスで作る♡チョコ生シフォンパウンドケーキ

12.ホットケーキミックスで作る♡チョコ生シフォンパウンドケーキ

調理時間30(焼き時間・冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスで作ったチョコ生シフォンです!今回はダイソーのパウンドケーキ型を使ってシフォンケーキを焼いて、中にはたっぷりのチョコレートクリームをつめました!ふわふわでとろける食感のシフォン生地に、たっぷりのクリーム!チョコ好きにもクリーム好きにもたまらない味で、バレンタインにも、おもてなしにもぴったりのケーキです!

材料

【シフォン生地】、卵黄、グラニュー糖、米油、牛乳、ホットケーキミックス、ココアパウダー、卵白、グラニュー糖、【チョコクリーム】、ビターチョコ、生クリーム、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 661140
    661140

    2022/02/22 21:09

    今日は結婚記念日だったので、作ってみました! 膨らみが甘かったけど、まぁ、良しかな👍
    661140の作ってみた!投稿(ホットケーキミックスで作る♡チョコ生シフォンパウンドケーキ)
  • 539517
    539517

    2021/05/28 21:55

    ありがとうございます!明日作ってみます☺︎
  • 539517
    539517

    2021/05/28 21:40

    ホットケーキミックスが家にない時はどうすればいいですか?小麦粉と砂糖でも作れますか?
もっちり食感!米粉のシフォンケーキ

13.もっちり食感!米粉のシフォンケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

ベーキングパウダー不使用の、米粉と牛乳を使用したもっちり食感のシフォンケーキです。 牛乳の代わりに豆乳を使っても美味しく食べられます。 紙コップ(200ml)で焼く場合は7個前後焼けます。

材料

太白ごま油、米粉(リ・ファーヌ)、牛乳、卵黄、きび砂糖、卵白、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 1054301
    1054301

    2024/02/06 22:04

    あまり膨らまず不安でしたがとっても美味しくできて、感動でした! きび砂糖が足りず、ざらめも混ぜたのですが、しっとりしたシフォンケーキができました♡
    1054301の作ってみた!投稿(もっちり食感!米粉のシフォンケーキ)
  • ゆう
    ゆう

    2022/02/12 15:42

    初めて作ろうと思っています! 焼く時に予熱は必要ありますか?
  • おおもと のりこ(大本紀子)Artist
    おおもと のりこ(大本紀子)

    2020/04/25 07:06

    コメントありがとうございます。 moootakiさん、米粉で作りましたか? 米粉がケーキ用でないと膨らまない可能性があります。 薄力粉では大丈夫です。 あとは、311748さんの言われた卵黄生地とメレンゲがしっかり混ざってないと焼き縮みしますm(_ _)m またぜひ作ってみてくださいね。 311748さんアドバイスありがとうございました!
チョコレートシフォンケーキ

14.チョコレートシフォンケーキ

調理時間50(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

生地にココアだけでなく、チョコレートも溶かし入れるので、しっとり濃厚。バレンタインにも。

材料

卵黄、グラニュー糖(a)、水、チョコレート、サラダ油、薄力粉、純ココア、卵白、グラニュー糖(b)、~ホイップクリーム~(作りやすい割合)、生クリーム、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(7件)
  • rose
    rose

    2025/03/21 13:57

    チョコレート大好きな夫の誕生日用に作りました!
    roseの作ってみた!投稿(チョコレートシフォンケーキ)
  • まゆみ
    まゆみ

    2021/04/29 19:59

    初めまして!作りました!逆さまに冷ましているときに中心が凹んできてしまって、あぁ…失敗したかな…とショックだったのですが型からドキドキしながら外したら成功していましたっ!ものすごく嬉しかったです。味も美味しくてまた作ります!冷ましているときに中心が凹んでしまうのは何故なのでしょうか?
    まゆみの作ってみた!投稿(チョコレートシフォンケーキ)
  • ちくわ
    ちくわ

    2021/04/26 15:35

    アドバイスありがとうございます!まだやっていない事だったので試してみますね。また作ってみます!
しっとりふんわり♡シフォンケーキの作り方(17センチ型)

15.しっとりふんわり♡シフォンケーキの作り方(17センチ型)

調理時間60

このレシピを書いたArtist

しっとりふわふわなシフォンケーキ! 上手に膨らませるには、器具を綺麗に洗って、油分・水分を入れないこと。 メレンゲが上手に出来ればちゃんと綺麗に膨らみます! そのままでも、クリームやフルーツを添えても・・

材料

卵白、グラニュー糖、卵黄、グラニュー糖、サラダ油、お湯、薄力粉、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(12件)
  • えみちょりん♪
    えみちょりん♪

    2020/11/20 14:31

    とても上手くできました!めっちゃいい香りです!
    えみちょりん♪の作ってみた!投稿(しっとりふんわり♡シフォンケーキの作り方(17センチ型))
  • 576826
    576826

    2022/08/31 10:56

    質問失礼します! お湯は、沸かしたての熱湯で良いのでしょうか?
  • 771964
    771964

    2022/07/27 09:54

    おはようございますm(*_ _)m こちらお水を牛乳で代用しても大丈夫でしょうか??
ほうじ茶 生シフォン

16.ほうじ茶 生シフォン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

紙カップで簡単! 失敗なしの生シフォン。 ほうじ茶で和風テイスト。

材料

卵、砂糖、サラダ油、薄力粉、ほうじ茶ティーパック、生クリーム、砂糖、黒蜜、ほうじ茶パウダー
HMで簡単!失敗なしのチョコ🍫シフォンケーキ

17.HMで簡単!失敗なしのチョコ🍫シフォンケーキ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

チョコたっぷり! 濃厚リッチなチョコシフォンケーキ‼️ 薄力粉のかわりにホットケーキミックスを使い、失敗なしの簡単レシピに。

材料

卵、砂糖、牛乳、バター、ホットケーキミックス、ココア、板チョコ(ブラック)
ふわふわ♡いちごのシフォンケーキ

18.ふわふわ♡いちごのシフォンケーキ

調理時間40(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ふわふわのシフォンケーキにたっぷりのクリームといちごをトッピングして、シフォンケーキサンドを作リました✨シフォンケーキはバニラシフォンケーキで、基本の作り方です!ふわシュワ食感の、口溶けも最高なシフォンケーキで、生クリームとの相性も抜群!もちろんそのまま食べていただいても美味しくいただけます💓

材料

【シフォンケーキ】、卵黄、グラニュー糖、米油、牛乳、バニラオイル、薄力粉、卵白、グラニュー糖、【トッピング】、いちご、生クリーム、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 500141
    500141

    2022/11/19 12:23

    カットして飾り付けるアイデアが素晴らしいです
  • 539517
    539517

    2021/12/21 21:26

    コメント失礼致します。 21センチの型で作りたい時は材料はどうしたら良いでしょうか?💦
  • 456563
    456563

    2021/04/14 09:48

    ありがとうございます! 作ってみます。
ふわっふわ♪口溶け最高♪基本のシフォンカップケーキ♪

19.ふわっふわ♪口溶け最高♪基本のシフォンカップケーキ♪

調理時間15(冷ます時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

元々は子供のお弁当用に試作を重ねて作っていたレシピです。 卵白を泡立てるのが少し手間ですが焼き上がりがふわっふわになり食べた瞬間口の中で溶けていきます。 そのまま食べても美味しいですが 上にお好みで生クリームやチョコレートなどなどデコレーションするのもおすすめです。

材料

卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳、油(サラダ油使用)、卵白、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/03/27 21:38

    冷めてもふわっふわで、簡単に作れるのに美味しくてビックリしました!甘さもちょうど良かったです。プレゼントして喜ばれました。また作ります!
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(ふわっふわ♪口溶け最高♪基本のシフォンカップケーキ♪)
  • 477175
    477175

    2024/02/04 19:12

    娘と作りました😊簡単でふわふわで美味しすぎます🥰
    477175の作ってみた!投稿(ふわっふわ♪口溶け最高♪基本のシフォンカップケーキ♪)
ふわっふわ♪米粉で作るミルクティーシフォンケーキ

20.ふわっふわ♪米粉で作るミルクティーシフォンケーキ

調理時間45

このレシピを書いたArtist

紅茶のティーバックで作るミルクティーシフォンケーキはおうちカフェにおすすめ! お店で食べる味がおうちで簡単にできますよ♪おうち時間のおともにぜひ手作りしてみてくださいね。 シフォンケーキに苦手意識のある方も、研究した配合は初心者の方でも作りやすいのでトライしてみてくださいね。 お砂糖が控えめでもフワフワなシフォンケーキのコツは、グラニュー糖や白いてんさい糖を使うこと! 粒子が細かいお砂糖(グラニュー糖や白いてんさい糖)なら、しっかり溶けるので、作りやすいです。 そのまま食べてもおいしいですが、生クリームを添えて楽しんでも◎

材料

卵、砂糖(メレンゲ用)、砂糖(卵黄用)、太白ごま油、牛乳、米粉、紅茶ティーバック

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mikittychaaaan
    mikittychaaaan

    2023/10/27 00:04

    もう少し膨らんでほしかったけどキメ細かなふわふわシフォンができました。
    mikittychaaaanの作ってみた!投稿(ふわっふわ♪米粉で作るミルクティーシフォンケーキ)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告