お気に入り
(790)
ふわふわのシフォンケーキにたっぷりのクリームといちごをトッピングして、シフォンケーキサンドを作リました✨シフォンケーキはバニラシフォンケーキで、基本の作り方です!ふわシュワ食感の、口溶けも最高なシフォンケーキで、生クリームとの相性も抜群!もちろんそのまま食べていただいても美味しくいただけます💓
下準備
オーブンは200度に予熱しておく。
【シフォンケーキ】 ボウルにA 卵黄4つ、グラニュー糖30g、米油30g、牛乳40g、バニラオイル3滴を入れ泡立て器でよく混ぜる。
薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。
型に流し入れ、170度のオーブンで30分焼く。
焼けたらオーブンから取り出し、すぐに逆さまにして中央の穴をビンに差し込んで粗熱をとる。
【トッピング】 いちごは4等分にスライスしておく。
氷水に当てたボウルにC 生クリーム200ml、グラニュー糖大さじ1を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立て、口金をつけた絞り袋に入れておく。
シフォンケーキ型の側面と底面にナイフを入れケーキを取り出し、10等分に包丁で切り分ける。さらに切り分けたケーキの中央にいちごを挟む切れ目を入れる。
ケーキの切れ目にクリームを絞り、いちごを飾る。 お好みでミントなどを飾る。
・オーブンは焼く温度(170度)よりも温度が高い200度で予熱します。オーブンの温度が低い状態でシフォンケーキを焼くと底上げの原因になります。 ・メレンゲは角がお辞儀するくらいの柔らかさで加えます。メレンゲが固すぎると、卵黄生地とうまく混ざり合いません。 ・シフォンケーキは焼き上がったらすぐに逆さまにして粗熱を取ります。そうしないと凹んでしまいます。 ・シフォンケーキは切り分けるとすぐに表面が乾燥してしまうので、食べる直前に仕上げるのがおすすめです。 ・米油はサラダ油に置き換えても大丈夫です。
レシピID:407855
更新日:2021/02/27
投稿日:2021/02/27
2022/11/19 12:23
2021/12/21 21:26
2021/04/14 09:48
2021/04/13 10:32
広告
広告