レシピサイトNadia

しっかりと満足感!じゃがいもを使った炒め物レシピ

しっかりと満足感!じゃがいもを使った炒め物レシピ
  • 投稿日2017/08/28

  • 更新日2017/08/28

一年中スーパーで見かけるじゃがいもは、さまざまな調理方法で使えて、とても便利な食材ですよね!  今回はじゃがいもを使った、満足度たっぷりの炒め物レシピをご紹介します。

バジルが香るジャガイモのマヨ炒め*

1.バジルが香るジャガイモのマヨ炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

バジルの香りと ジャガイモの香ばしさに ミニトマトの爽やかな甘味が広がる プロヴァンスの田舎料理のような 風情が香るシンプルなマヨ炒めの一皿で 白ワインなぞいかがでしょう~。。。

材料

ジャガイモ、マヨネーズ、ミニトマト、レモン、バジル、黒胡椒
じゃがいもとベーコンのマスタード炒め。

2.じゃがいもとベーコンのマスタード炒め。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

マスタードの酸味とベーコンの塩気が効いたじゃがいもの炒め物。少しのお醤油が隠し味。お弁当に。常備菜に。

材料

じゃがいも、ベーコン、サラダ油、粒マスタード、醤油、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2022/07/19 18:29

    ベーコンが無かったのでハムで!簡単で美味しかったです✨
タコじゃがトマトのガーリック炒め。

3.タコじゃがトマトのガーリック炒め。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホクホクのじゃがいもをカリっと焼いて、相性抜群のタコと一緒にガーリック炒め。ビールのおつまみにもぴったり♪

材料

じゃがいも、タコ(茹でor蒸し)、ミニトマト、ニンニク、オリーブオイル、砂糖、塩、コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 337783
    337783

    2023/07/04 19:22

    簡単で美味しかったです☆
    337783の作ってみた!投稿(タコじゃがトマトのガーリック炒め。)
【常備菜】じゃがいもと牛肉のピリ辛炒め

4.【常備菜】じゃがいもと牛肉のピリ辛炒め

調理時間25

このレシピを書いたArtist

とっても簡単常備菜です。 白ごまたっぷりで栄養満点! おかずにも、おつまみにも、お弁当にもピタリなお味に仕上げました。

材料

じゃがいも、牛薄切り肉、醤油、にんにくのすりおろし、砂糖、醤油、砂糖、豆板醤、白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 573970
    573970

    2021/08/12 01:47

    ジャガイモは火が通りにくいと思いますが、始めにレンジで数分火を通しておいてもいいでしょうか?
じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め

5.じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ジャーマンポテト風の炒めものに、香りの良い粒マスタードを加えてアクセントにしました。本場ドイツの味を思わせるおいしさのヒミツは、外はカリっと、中はホクホクに炒め焼きしたじゃがいも。ビールにもワインにも、そしてご飯のおかずにも合います。

材料

じゃがいも、ウィンナーソーセージ、玉ねぎ、マッシュルーム、オリーブオイル、粒マスタード、塩、ブラックペパー、パセリ
ジャガイモが主役の青椒肉絲

6.ジャガイモが主役の青椒肉絲

調理時間15

このレシピを書いたArtist

上士幌町ふるさと納税【インカのめざめ】を使用したレシピです。 ジャガイモが主役の生姜風味の本格的な青椒肉絲。生姜と黒こしょうで体も温まる健康レシピです。

材料

卵、塩、酒、醤油、胡椒、片栗粉、サラダ油、豚ロース肉、ピーマン、じゃがいも、生姜、ごま油、砂糖、酒、オイスターソース、醤油、鶏がらスープの素、片栗粉、水、黒粒胡椒
鶏肉とじゃがいものゆず胡椒炒め

7.鶏肉とじゃがいものゆず胡椒炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ゆず胡椒のピリピリとした辛みがきいている食べ応えのあるおかずです。 こんがり焼き目をつけるのも美味しさのポイントです♪

材料

鶏もも肉、ゆず胡椒、醤油、酒、薄力粉、サラダ油、パプリカ(1口大の乱切り)、じゃがいも、いんげん(長さ1/4に切る)、水、鶏がらスープの素、ゆず胡椒、醤油、みりん
ホクホクじゃがいもとトウモロコシの和風焦がしバター醤油炒め♪

8.ホクホクじゃがいもとトウモロコシの和風焦がしバター醤油炒め♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鰹節を入れることで旨みアップ♪旬のとうもろこしを楽しんでくださいね♪

材料

新じゃがいも(小)、とうもろこし、しその葉、かつおぶし 、オリーブオイル、バター、しょうゆ、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 鍬農雅友
    鍬農雅友

    2016/07/15 09:09

    これは!!スーパードライと一緒にいただきたい!!
『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆

9.『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ホクホクの茹でたじゃがいもに、旨みたっぷりひき肉を合わせ、隠し味にバターのコクと風味をプラスしました! じゃがいものシンプルな美味しさを楽しめるように、味付けは塩とこしょうのみ😊 ソース要らずで美味しく食べれるコロッケは、家族からのリピート率も高い我が家の定番レシピです✨

材料

じゃがいも、豚ひき肉、玉ねぎ、塩、バター、塩、こしょう、ナツメグ(あれば)、薄力粉、溶き卵、パン粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • パブロママ
    パブロママ

    2024/12/11 18:48

    初めてコロッケを作ってみました。tomokoさんのレシピのおかげで失敗せず、美味しく作ることができました(^ ^)我が家も定番にさせていただきます♪
    パブロママの作ってみた!投稿(『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆)
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2021/09/13 20:09

    料理始めてコロッケに初チャレンジしました。このレシピ参考にして本当に良かったと思えるほど自分には上出来な出来栄えでした。とっても美味しかったです♪
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆)
  • にこまる
    にこまる

    2020/08/11 23:05

    はじめまして✨このレシピで冷凍保存は可能でしょうか?
簡単!小松菜とジャガイモのサブジ(インド風炒め)

10.簡単!小松菜とジャガイモのサブジ(インド風炒め)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和風や中華が多い小松菜をインド風に仕上げました。 サブジとはインド風の炒め物のこと。 油や香辛料と相性のいい小松菜にぴったりなんです♪ ジャガイモとしめじを合わせてお腹いっぱいメニューになりました。 ごはんとの相性も抜群! お弁当のおかずにも〜♪

材料

小松菜、しめじ、ジャガイモ、ツナ缶、カレー粉、ナンプラー、サラダ油、唐辛子、ニンニク
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告