レシピサイトNadia

「節約レシピ」50選|ボリュームも◎!

「節約レシピ」50選|ボリュームも◎!
  • 投稿日2025/03/12

  • 更新日2025/03/12

物価高騰中でも美味しくてボリューム満点なご飯を食べたいという方必見! 鶏むね肉や豚ひき肉、豆腐、厚揚げ、もやしやきのこなどの節約食材を使ったおかずを集めました。毎日の献立に取り入れてみてくださいね。

彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』

21.彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせたごはんが進むおかずです! 玉ねぎや白ネギの代わりにえのきを細かく刻んで加えます。 えのきは水分が多いのでつくねが固くなりすぎるのを防いでくれる役割があります☆ えのきが嫌いな方でも、えのきが入っているのはわからないのでお召し上がりいただけますよ(^^)/

材料

豚ひき肉、えのき、卵、片栗粉、醤油、鶏がらスープの素、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、サラダ油、みりん、醤油・砂糖、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(33件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/05/13 08:01

    ちょうど材料揃っていたので チャンス☆…☆ 欲張り過ぎて大きめに成形 したので、つくねとゆうよりは ハンバーグ🍳🍳笑 でも、エノキ効果で柔らか食感♡ 美味でございました( 'ч'♡ ) エノキの歯応え残るぐらいが 軟骨みたいで(◍ ´꒳` ◍)b *生姜はすりおろしました😊 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/09/06 20:57

    とても美味しかったです😋🍺 マヨがめっちゃあう🤤
    ひまわりの作ってみた!投稿(彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/07/02 18:51

    子どもたちがバクバク食べたので私の分は1個しか残りませんでした🤣 思ってたより簡単に作れたので、また作ります💛
    さんたママの作ってみた!投稿(彼ウケおかず!ごはんに合う『甘辛♡豚つくねマヨ』)
【小松菜と人参とちくわのごま和え】栄養満点◎彩り◎お弁当にも

22.【小松菜と人参とちくわのごま和え】栄養満点◎彩り◎お弁当にも

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【栄養満点◎彩り◎お弁当にもぴったり🍱✨レンジで簡単副菜レシピ◎】 小松菜と人参は時間差で レンジ加熱する事で、熱の通りが 均一になり美味しいです(^^)👌 簡単シンプルな1品ですが ごまたっぷりの風味と ちくわの旨みが絶妙で パクパクお箸が進みますよ🥢✨ お弁当にもぴったりです🍴🍱🎶

材料

小松菜、人参、ちくわ、白ごま、すりごま、醤油、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(31件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/01/25 10:29

    夫のお弁当に野菜を入れたくてこちらを作りました🥬 残りは朝ごはんにもなり大変助かりました! 子供も食べてくれました😋
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【小松菜と人参とちくわのごま和え】栄養満点◎彩り◎お弁当にも)
  • よっこ
    よっこ

    2024/02/14 19:35

    ゴマの風味が良かったです。美味しく頂きました!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(【小松菜と人参とちくわのごま和え】栄養満点◎彩り◎お弁当にも)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/15 21:23

    小松菜であと1品を作りたく、丁度材料揃ってビンゴ😄🎶 胡麻もDOUBLEでたっぷり摂れて嬉しい😃💕 とっても美味しかったです😋🎉
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【小松菜と人参とちくわのごま和え】栄養満点◎彩り◎お弁当にも)
【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎

23.【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎

調理時間10

  • カロリー(1人分)312Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

【簡単で洗い物少なく食材費は安い‼︎だけどごはんおかわり必至です♡】 鶏肉を切ったまな板の上で下味をふりかけて揉む。 ↓ フライパンで焼く。 ↓ 調味料加えて絡める ↓ できあがり。 コンロひとつで出来て漬け込みも不要。簡単です‼︎ ねぎとごま、ほんのり香るしょうがの香味ダレがおいしくて、ご飯もビールも進みます! ☆庶民派 ☆定食 ☆節約 ☆手間抜き

材料

鶏むね肉、塩、砂糖、こしょう、片栗粉、サラダ油、長ねぎ(小口切り)、砂糖、酢、醤油、しょうがチューブ、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(19件)
  • よっこ
    よっこ

    2025/02/09 20:41

    またまた、ユーザー友のヴェル😻さん&コスモス😻さんの 美味しそうな投稿の追っかけをさせていただきました🎵 鶏むね肉がしっとりと柔らかく仕上がって香味だれが絡んで めちゃくちゃ美味しかったです😆⤴💓 ご飯🍚ドロボーの1品ですね✨ ヴェルさん、コスモスさん美味しい投稿有り難う御座います🍀 おねこさん、美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/11/17 20:13

    ずっと作りたかったレシピ🍀 昼寝していてボケボケꕀ⋆ 仕込んでいたにも関わらず 葱を忘れるという 痛恨のミス.˚‧(´ฅωฅ`)·˚. •••でも絶品香味ダレで 美味しく完成‪‪♡ こーれーはヘルシーでサッパリ むね肉も柔らかで、お酒進むちゃん *・.。*🥃・.。*・.。*🥃・.。*・.。*🥃・.。*・.。* おねこさん、さすがです✧︎
    ヴェルの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/29 19:08

    ユーザー友さんのヴェルさんも作られたこちら… 鶏むね肉も柔らかくて、香味だれがめっちゃ美味しい〜😋😋 付け合わせは彩りにブロッコリースプラウトと赤パプリカを添えました☺️ 家族にも好評で、ご飯🍚も進みますね😻🥳😉 ヴェルさん〜😻 美味しそうな投稿をありがとうございました🥰💐
    コスモスの作ってみた!投稿(【鶏むね肉の香味ダレ絡め】節約レシピでごはんおかわり‼︎)
完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

24.完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

調理時間10

  • カロリー(1人分)263Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要! 10分で出来る簡単和風バーグ♪すべての材料を一気に混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。大葉の香りも食欲をそそりますよ。

材料

豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK)、木綿豆腐、乾燥ひじき、チューブ生姜、大葉(細かくちぎる)、片栗粉、マヨネーズ、味噌、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(109件)
  • のぶちゃん
    のぶちゃん

    2024/06/27 13:53

    前にこんな、感じでランチで提供しました おかずはいつも5品作ります
    のぶちゃんの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/03 22:38

    大葉忘れる😭
    たりおの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • rui@
    rui@

    2024/12/28 15:05

    2倍量で一個ずつが大きめで作りました♪ 息子らが「ひじき入ってんのー?」と渋々でしたが「うまい!」たくさん貰えました♪ 大葉と味噌が良いですね♪ ごちそうさまでした♪
    rui@の作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

25.気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お肉たっぷりが嬉しい男子や食べ盛りのお子様におすすめの酢豚です♡豚こま肉で手軽に作れます(^^)酢豚は素揚げするのが面倒…という方でも、油は大さじ6のみ(大さじ5程度でも大丈夫そう)で揚げ焼きにして作るので、面倒な油の処理が省け気軽に作って頂けます♪

材料

豚こま肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、酒、醤油、生姜チューブ、にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、酢、酒、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(41件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/08 12:20

    母が酢豚が好きなので冷蔵庫を開けたら材料がちょうどあり、玉ねぎ🧅は抜きで半分の量で作りました❣️豚こまが柔らかくて美味しかったです🤤✨家族にも好評でした🎵りなてぃさん☻ありがとうございます😌💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/02/23 20:20

    お肉は、豚こまでかる〜くまん丸くして、なのでとっても柔らか… 人参は硬めに茹でました。材料は揚げ焼きな んですが、一度油切りしたのでさっぱり食べれます😊😋
    コスモスの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
  • akichi
    akichi

    2024/07/26 15:19

    人参と玉ねぎは既存の冷凍を使ったので切り方は違いますが…とっても美味しく出来ました☺️ 甘酸っぱい味付けでご飯が進みました🍚
    akichiの作ってみた!投稿(気軽に作れる♪『豚こまボールの酢豚』)
味しみ!甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく【#低糖質#ダイエット】

26.味しみ!甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく【#低糖質#ダイエット】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

低糖質なのにこのうまさ!この満足感! 「甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく」 ちぎったこんにゃくと厚揚げを フライパンで炒めてめんつゆで煮るだけ。 シンプルだけど、お肉に負けないうまさと満足感! 包丁不要!コスパ抜群! 速攻でできる糖質オフおかずなんで 「ダイエット中だけどしっかり食べたい」 「今夜の晩酌のつまみを探してる...」 「財布がピーンチ!」 なんて時に、ぜひ!!!

材料

こんにゃく、厚揚げ、かつお節、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油

作ってみた!

レビュー(19件)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/01/23 22:20

    のりのり☆さん、よっこさんも作られているレシピです! 冷蔵庫にこんにゃくと厚揚げがありましたので作りました🍳こんにゃくがキュッキュッと音がするまで炒めるというのがわかるんだろうか、と心配でしたが確かにキュッキュッと音がしました!😄 作り方がわかりやすく、作っていて楽しかったです!仕上げのかつお節も良かったです! 美味しくできましたし、家族にも好評でした⭐️また作ります! Yuuさん、素敵なレシピありがとうございます✨ 何年か前にYuuさんのレシピをたまたまネットで拝見しまして簡単で美味しいレシピのすごい方!と思っていました😊去年から始めたNadiaで今回Yuuさんのレシピで作り、投稿できまして嬉しいです! これからもよろしくお願いします🍀 作り終えた後、投稿欄にのりのり☆さん、よっこさんを発見!美味しさ共有、共感嬉しいです😃💕
    キャピタンの作ってみた!投稿(味しみ!甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく【#低糖質#ダイエット】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/07/02 07:10

    こんにゃくにも味がしみてとても美味しかったです🤤低糖質ダイエットレシピ嬉しいです✨レシピありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(味しみ!甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく【#低糖質#ダイエット】)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/18 20:46

    旦那のリクエストで絹あげで作りました🎵 低糖質、助かります😁 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(味しみ!甘辛♡ちぎり厚揚げこんにゃく【#低糖質#ダイエット】)
節約&ヘルシー叶う★【ニラもやしの油揚げ餃子】

27.節約&ヘルシー叶う★【ニラもやしの油揚げ餃子】

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

餃子の皮の代わりに油揚げを使った餃子レシピ! 中身はもやしとニラ、豚ひき肉なので、野菜の価格が高い近年には節約に、餃子の皮よりもヘルシーに^^ また、もやしのシャキッと感が残るのもポイント♪ お弁当にもぴったりのサイズ感ですよ〜〜

材料

豚ひき肉、もやし、ニラ、油揚げ、鶏ガラ、ごま油、塩、ごま油、ポン酢、酢、砂糖、味噌、ニンニクチューブ、豆板醤(お好みで)、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2025/03/14 18:08

    油揚げに具材を詰めるので、皮で包む手間が無いし、ポン酢ベースのさっぱりしたタレともよく合ってめちゃくちゃ美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(節約&ヘルシー叶う★【ニラもやしの油揚げ餃子】)
簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』

28.簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れるお豆腐を使ったヘルシー&節約レシピです♡副菜としてはもちろん、おつまみとしてもおすすめです♪大葉、のり、かつお節とどれも風味のよい食材を加えることで、味気ないお豆腐が一気においしい1品に早変わりしちゃいます!是非お試し下さい♡

材料

木綿豆腐、大葉、のり、かつお節、醤油・めんつゆ(2倍濃縮)、白ごま

作ってみた!

レビュー(11件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/12 20:34

    少ない調味料で、簡単で、とても美味しいのでリピしています♪特に海苔と一緒に食べるのが私のお気に入りです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
  • kimi
    kimi

    2024/06/16 19:51

    見た目はあまり美味しそうに出来ませんでしたが味は◎ 自家栽培の大葉の消費にも!簡単に作れてヘルシー(^ν^)
    kimiの作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
  • ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹

    2025/01/13 19:12

    息子くんも喜んでいました✨レシピありがとうございます✨m(__)m
    ちちうえ@料理に目覚めたパパ🥹の作ってみた!投稿(簡単なのに美味しすぎ♡『和風お豆腐サラダ』)
鶏ささみのマヨポン照り焼き

29.鶏ささみのマヨポン照り焼き

調理時間10(下味をつける時間を除く)

  • カロリー(1人分)462Kcal

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

お安い"鶏ささ身"を使った 冷めても美味しいふわふわおかず。 こちら、作り方はとっても簡単で 鶏ささ身に下味をつけてフライパンで焼き あとは、ごまたっぷりの マヨポンソースを絡めるだけ♪ ただのマヨポンだけでも 十分美味しいのですが これに"ごま"を加えると さらに旨味とコクがアップ!! 淡白な食材でも 一気にメイン級に大変身です♪

材料

鶏ささ身、しょうゆ、酒、マヨネーズ、ポン酢しょうゆ、砂糖、マヨネーズ、いり白ごま、すり白ごま、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)、(お好みで)刻んだねぎ

作ってみた!

レビュー(47件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/09/02 12:50

    ささみが柔らかくてご飯🍚が進む味付けでとても美味しかったです😸レシピありがとうございます🐾
    のりのり☆の作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/12/13 13:42

    やわらかくて今日も美味しくいただきました🤤 レシピありがとうございます✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/08 09:04

    とても簡単でささみも柔らかくしっかり味が絡んでいてめちゃくちゃ美味しかったです😋 高齢の母の為ささみを開いて3つに切り食べやすくしたのでパクパク食べていました😊 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(鶏ささみのマヨポン照り焼き)
コスパ最強!【麻婆もやしスープ】パパッと完成♪

30.コスパ最強!【麻婆もやしスープ】パパッと完成♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もやしたっぷり!ピリ辛が旨い♡ごはんが進む麻婆スープ。給料日前のお助けレシピ♪

材料

もやし、豚ひき肉、長ねぎ、生姜チューブ、にんにくチューブ、ごま油、醤油、酒、味噌、鶏ガラスープの素、砂糖、豆板醤、水、白いりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/15 08:51

    もやしと豚ひき肉だけなのにとても美味しいスープでした😋💕 ユーザー友さんのえんぢさんも美味しそうな投稿をされていました😄✨ 杉山かふんさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(コスパ最強!【麻婆もやしスープ】パパッと完成♪)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/12/12 08:20

    シンプルなもやし担々を作るはずが、色々入れたせいでボリューミーなスープになリました。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 豆板醤多めでピリ辛さ強めの美味しいスープです。(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
    えんぢさんの作ってみた!投稿(コスパ最強!【麻婆もやしスープ】パパッと完成♪)
  • 1021270
    1021270

    2025/02/11 18:51

    ひき肉なかったので豚コマで!賞味期限直近の茗荷も入れました! サイコーに美味しかったです😎
    1021270の作ってみた!投稿(コスパ最強!【麻婆もやしスープ】パパッと完成♪)
3/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告