レシピサイトNadia

うま味たっぷり!手羽元の煮込みレシピいろいろ

うま味たっぷり!手羽元の煮込みレシピいろいろ
  • 投稿日2018/04/07

  • 更新日2018/04/07

お安い手羽元を使った煮物レシピをご紹介。手羽元から染み出るうま味で、シンプルな味付けでもOK! 今夜の晩ご飯にいかがでしょうか?

キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み。

1.キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み。

調理時間60(寝かせる時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

材料を入れたらコトコト煮込むだけ。甘くてとっても柔らかくなったキャベツにホロホロの鶏手羽。時間が美味しくしてくれます。

材料

キャベツ、玉ねぎ、鶏手羽元、塩、砂糖、カットトマト(缶詰)、水、コンソメ、塩・胡椒、粉チーズ

作ってみた!

レビュー(7件)
  • chichi
    chichi

    2023/09/24 11:28

    キャベツも玉ねぎも共に絶品でした。
  • 764947
    764947

    2022/07/13 07:52

    玉ねぎがスライスしたまま放置することになってますよ。
  • o尚さん
    o尚さん

    2022/01/25 16:44

    柳川さんのレシピはどれも美味しいです。 私の美味しかったノートにも柳川さんのレシピがいっぱいです。 こちらも美味しかったです。 優しいお味でした。 ありがとうございました。
お肉がホロホロ♡『手羽元と卵の甘辛煮込み』

2.お肉がホロホロ♡『手羽元と卵の甘辛煮込み』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元と卵を一緒に煮込んだ、男子が大喜びのガッツリレシピ!! どちらも、スーパーでお安く手に入るので、お給料前にもいいですね♪ お酢で煮込んだ手羽元は、ホロホロ崩れるので、とっても食べやすい! しかも、フライパン一つで仕上がるので、ぜひぜひ気軽にお試し下さいね。

材料

鶏手羽元、ゆで卵、小松菜(4〜5cm長さのザク切り)、菜種油、水、酢、醤油、酒、砂糖、生姜(薄切り)

作ってみた!

レビュー(21件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/22 18:19

    味しみてて美味しかったです!子供達にも好評だったのでリピートします💓
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(お肉がホロホロ♡『手羽元と卵の甘辛煮込み』)
  • にこ
    にこ

    2024/06/09 14:38

    手羽元も柔らかく丁度いいお味😋👍タレの旨みと小松菜の相性抜群🥰小松菜1把入れてもいいかも😋
    にこの作ってみた!投稿(お肉がホロホロ♡『手羽元と卵の甘辛煮込み』)
  • 899475
    899475

    2024/04/27 00:21

    お酢が効いてさっぱりした味わい。食が進みます😋
    899475の作ってみた!投稿(お肉がホロホロ♡『手羽元と卵の甘辛煮込み』)
やわらか大根と手羽元のオイスターソース煮

3.やわらか大根と手羽元のオイスターソース煮

調理時間60

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元から出た美味しいお出汁を大根がぎゅーっと吸ってくれます。圧力鍋を使って手軽に作ることが出来ます。

材料

大根、鶏手羽元、生姜、にんにく、鷹の爪、サラダ油、酒、オイスターソース、砂糖、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(10件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/12/15 15:32

    味染み大根とほろほろ手羽元♪調味料が少ないのにしっかり味でとっても美味しかったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(やわらか大根と手羽元のオイスターソース煮)
  • 815725
    815725

    2024/10/19 14:28

    こんなに沢山の量を作るのに、こんなに少ない調味料で、こんなに美味しく出来るなんて感動しました💕 もう何度も作っていて、家族に大好評です❣️😀 いつも全部売り切れてしまいます😆 素敵なレシピをありがとうございます♪
  • 801332
    801332

    2022/12/15 19:31

    圧力鍋がなかったので staubで煮込みました。とっても美味しくでき 大好評でした。 煮汁が まだたくさん残ってるのですが この煮汁を使って 何か作れないでしょうか?
新じゃがと鶏手羽元のほっこり煮込み

4.新じゃがと鶏手羽元のほっこり煮込み

調理時間40

このレシピを書いたArtist

すりおろしたしょうがを絡めた鶏手羽元と新じゃがをゴマ油でさっと炒めてから甘辛く煮込みました。ウズラの卵となばなを添え白いごはんに合う春の香りの煮込み料理です。

材料

新じゃが、鶏手羽元、しょうが、ごま油、出し汁、醤油、みりん、日本酒、三温糖、うづらの卵(缶詰)、なばな、ごま油
手羽元の煮込み ガーリックオニオンソース

5.手羽元の煮込み ガーリックオニオンソース

調理時間30(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

さっぱりだけどがっつり、ご飯にあう味です。漬け込みだれにつけて、フライパンで煮込むだけの簡単レシピ。

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、にんにく、醤油、酒、はちみつ、塩こしょう、水、半熟玉子(お好みで)、ブロッコリー(お好みで)
コク旨!手羽元の甘酢煮

6.コク旨!手羽元の甘酢煮

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏の手羽元をお酢入りの甘辛だれで煮込んだ、ごはんに合うおかずレシピです(^^) 鶏肉は焼き付けてから煮るので、コク旨!な仕上がりです。

材料

鶏手羽元、生姜、ニンニク、酒、醤油、薄力粉、水、酒、醤油、米酢、砂糖
タケノコと鶏手羽のニンニク醬油煮込み

7.タケノコと鶏手羽のニンニク醬油煮込み

調理時間25

このレシピを書いたArtist

こんがり焼いた鶏手羽と茹でタケノコを、ニンニクの風味が効いた醤油ベースの煮汁でじっくり煮込みました。やや濃いめの味付けでご飯がすすみます。タケノコの食感も楽しいおかずです。

材料

タケノコ(水煮)、鶏手羽元、卵、絹さや、ニンニク、生姜、酒、水、砂糖、醤油、オイスターソース
自家製トマトソース活用!『手羽元とキャベツのトマト煮込み』

8.自家製トマトソース活用!『手羽元とキャベツのトマト煮込み』

調理時間35(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

手羽元とキャベツ、自家製トマトソースを入れて煮込むだけの簡単レシピ。 手羽元と野菜から旨みがたっぷり出るので、コンソメなどの旨み調味料を入れなくても十分美味しいです♪ 自家製トマトソースのレシピはこちらです→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964

材料

鶏手羽元、キャベツ、酒、塩、ニンニク、自家製トマトソース、ウスターソース、ローズマリー(あれば)
野菜も美味しい!鶏手羽元と大根の和風カレー煮込み

9.野菜も美味しい!鶏手羽元と大根の和風カレー煮込み

調理時間35

このレシピを書いたArtist

フライパン1つで30分煮るだけ。煮てる間は基本ほったらかし^ ^ 骨付き肉の旨みとカレー味がしみこんた野菜が絶品で、野菜きらいっ子もパクパク!お肉もお野菜もたっぷり食べられ、これ一品で栄養バランスも良く、ご飯が進む優秀おかずです!

材料

鶏手羽元、大根、人参、にんにく・生姜、サラダ油、水、醤油、みりん、カレー粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミルクティー
    ミルクティー

    2019/08/26 18:41

    ものすごく美味しかったです!子供も夫も大満足でした
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告