レシピサイトNadia

飽きがこない!ひと味違う!アレンジそうめんレシピ

飽きがこない!ひと味違う!アレンジそうめんレシピ
  • 投稿日2018/06/30

  • 更新日2018/06/30

夏といえばそうめん!でも、アクセントのない味に飽きてしまう、という方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメの、毎日でも試したくなるアレンジそうめんレシピのご紹介です。

子供が喜ぶ!お池そうめん

1.子供が喜ぶ!お池そうめん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

金魚、出目金、カエルが泳ぐ、可愛いお池そうめん。

材料

素麺、ミニトマト、黒オリーブ(種無し)、スライスチーズ、海苔、塩ゆでそら豆(冷凍)、きゅうり(薄切り)、大葉、麺つゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 337700
    337700

    2021/07/24 16:44

    かわいいからお弁当用に何か作りたいです。思いつかないんですが。
長芋と豆腐の粒マスタード和えそうめん

2.長芋と豆腐の粒マスタード和えそうめん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

粒マスタードが味のポイントの、白だしで食べるそうめん。たたいた長芋が麺に絡みやすく、豆腐、ささみでさっぱり、でも意外にしっかりと食べ応えもあるそうめんです。

材料

そうめん、長芋、もめん豆腐、鶏ささみ、粒マスタード、白だし
素麺いなり

3.素麺いなり

調理時間35(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

お揚げの味と素麺がよく合います。ご飯程重くなく、ちょっとつまむには最適です。

材料

油揚げ(すし用)、醤油、水、砂糖、みりん、素麺、ごま油、ふりかけ、大葉
坦々風そうめん

4.坦々風そうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なめらか自慢ねりごまを使って、手軽に坦々風そうめんを作ります。 そうめんを茹でている間に、鶏ひき肉を炒めたり、だれを合わせたりしておくと、10分もかからずに完成です。

材料

鶏ひき肉、しょうが(みじん切り)、ごま油、めんつゆ・ストレート、ねりごま白、砂糖、そうめん、長ねぎ(白髪ねぎ)、ごまらー油
茄子ときのこのさっぱり辛みそうめん

5.茄子ときのこのさっぱり辛みそうめん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

大根をすりおろしたとき、捨ててしまいがちなおろし汁。水の代わりにおろし汁を活用した簡単麺レシピです! 焼き野菜や大葉を麺に絡めていただきます。

材料

そうめん(乾麺)、なす、しめじ、大葉、塩、大根おろしの汁、めんつゆ(濃縮タイプ)、ごま油、白すりごま
【お手軽】ツナとピーマンのサラダそうめん

6.【お手軽】ツナとピーマンのサラダそうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ツナとピーマンでお手軽♪そうめんのアレンジレシピでおためしください。

材料

そうめん、青ピーマン、ツナ(缶詰)、ごま油、マヨネーズ、しょうゆ、酢、からし、白ごま
そうめんピザ

7.そうめんピザ

調理時間10(そうめんを戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

山で粉をこねてピザを作るのはなかなか難しいので、何かそれに代わる食材でピザを作れないかと考え、夏場に食べきれなかったそうめんを使って作ってみようと思いました。

材料

そうめん、粉チーズ、ミニトマト・オリーブ・バジル等お好みの具材、スライスチーズ、ケチャップ、オレガノ、オリーブ油、熱湯
レモン入り、さわやかそうめん

8.レモン入り、さわやかそうめん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お酒を飲んで、ひと口、麺類が欲しい時に、サッパリとレモン風味のそうめんは、いかがですか? 鶏がらスープ+レモン+めんつゆ風味で♥

材料

鶏ささみ肉、そうめん(乾)、レモンの輪切り、万能ねぎ(小口切り)、水、鶏がらスープの素(顆粒)、レモン汁、めんつゆ(2倍濃縮)、和風だし(顆粒)、みりん、塩、うま味調味料、砂糖
なすの肉みそそうめん

9.なすの肉みそそうめん

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘辛味の肉みそをたっぷり絡めて。 大葉がアクセントです。

材料

合いびきミンチ、なす、しょうが、白ネギ、みそ、砂糖、しょうゆ、酒、サラダ油、そうめん、大葉
みょうがと鰹のサラダそうめん

10.みょうがと鰹のサラダそうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

たっぷりのみょうがと、みょうがと相性の良い鰹のたたきをのせたサラダ風そうめんです。ポン酢を掛けてさっぱりと食べられるので、暑い日や食欲のない日におすすめの一皿です。

材料

みょうが、鰹のたたき、そうめん、大葉、しょうが、白ごま、ポン酢
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告