レシピサイトNadia

とろ~りひんやり♪旬の食材が味わえる!冷製スープ

とろ~りひんやり♪旬の食材が味わえる!冷製スープ
  • 投稿日2018/07/05

  • 更新日2018/07/05

暑い日が続くと、スープも冷たいものが飲みたくなりますね。旬の食材が楽しめる冷製スープのレシピを集めました。さっぱりとたべれるので朝食にもおすすめですよ!

カボチャの冷製スープ

1.カボチャの冷製スープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

かぼちゃの甘みが美味しいスープです。こどもウケも抜群です。

材料

カボチャ、玉ねぎ、バター、固形スープの素、牛乳、生クリーム、水、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はる菜
    はる菜

    2018/07/21 19:43

    かぼちゃの甘みがとても美味しかったです! これから冷やして冷製でいただくのが楽しみです♡
桃の冷製スープ

2.桃の冷製スープ

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬の桃の冷たいスープです。 レモン果汁をたっぷり入れて爽やかなスープです。

材料

桃、牛乳、ヨーグルト、コンソメスープ、レモン果汁、生クリーム
すいかとトマトの冷製スープ

3.すいかとトマトの冷製スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

すいかとトマトを調味料と一緒にミキサーにかけるだけで絶品冷製スープに。夏にぴったりです。

材料

すいか、トマト、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩、おろしにんにく、ブラックペッパー、バジル・粉、オリーブオイル(飾り用)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/07 10:53

    やばい☆絶対美味しいに決まってますね。見ているだけでうっとりしちゃいます❣‧✩͓̊(ᵕ̴̤‧̮ ॣᵕ̴̤∗)ɞ₎₎☽
ズッキーニとオクラの冷製みそスープ

4.ズッキーニとオクラの冷製みそスープ

調理時間10(冷やす時間省く)

このレシピを書いたArtist

夏のスープは夏野菜を使って。オクラの粘り気でほど良くとろみが付き、みそのコクで冷めたくしてもサッパリしすぎずに頂けます。

材料

ズッキーニ、オクラ、オリーブオイル、水、牛乳、みそ、こしょう、オリーブオイル、ピスタチオ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • イオママン
    イオママン

    2017/06/26 13:07

    温かくても冷たくても美味しかったです。食欲の無い時でもこれならゴクゴク頂けますね!
    イオママンの作ってみた!投稿(ズッキーニとオクラの冷製みそスープ)
主人も納得☆簡単オシャンな冷製スープ〜ガスパチョ風〜

5.主人も納得☆簡単オシャンな冷製スープ〜ガスパチョ風〜

調理時間3(冷やす時間は含みません)

このレシピを書いたArtist

さっぱりした料理はあまり好まない主人も美味しいと言って食べていました!コストコで買ったトマトを一気に消費する美容にも嬉しい栄養価の高いスープです。 氷を入れないと、2枚目の写真くらいの濃さです。

材料

トマト、新玉ねぎ、パン粉、オリーブオイル、塩、氷

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Sawaママ
    Sawaママ

    2019/08/08 08:34

    はじめまして。パン粉なしでも美味しく作れるでしょうか?
旬のおいしさ♡トマトの豆乳ポタージュ 冷製でも温製でもOK!

6.旬のおいしさ♡トマトの豆乳ポタージュ 冷製でも温製でもOK!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のトマトを無調整豆乳と合わせてポタージュにしました。冷製にしても、温製にしてもおいしいので重宝するレシピです。ブランチのスープとしてもお薦めです♡

材料

トマト 、玉ねぎ 、無調整豆乳 、水 、コンソメ 、塩 、黒こしょう 、エクストラバージンオイル 
トウモロコシのポタージュスープ

7.トウモロコシのポタージュスープ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

自然の甘みを感じるスープは子どもも大好き。コンソメ、牛乳不使用。旬のトウモロコシの旨みを楽しんでください。

材料

トウモロコシ、玉ねぎ、バター、塩、胡椒
「冷」でも「温」でも!かぼちゃとコーンのスープ

8.「冷」でも「温」でも!かぼちゃとコーンのスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養価の高いかぼちゃを使って、素材の旨みを楽しめるスープです。温めても冷やしてもどちらでもおいしくいただけます。食欲がない時の栄養補給にも便利です。

材料

かぼちゃ、コーン(冷凍)、たまねぎ、豆乳、水、バター、コンソメ(顆粒)
じゃがいもの冷たいポタージュスープ

9.じゃがいもの冷たいポタージュスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

塩、こしょうのみの味付けなので、 じゃがいものうま味が感じられる優しい味のポタージュスープです。

材料

油(オリーブオイル使用)、玉ねぎ、じゃがいも、水、牛乳、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 779786
    779786

    2022/08/12 18:14

    味がしないのでコンソメを入れました
  • N-Pro.Artist
    N-Pro.

    2018/07/28 16:47

    塩の種類を変えて幾つか変えてみました!簡単で美味しいですね!ありがとうございます!
    N-Pro.の作ってみた!投稿(じゃがいもの冷たいポタージュスープ)
つめたく冷やしてトウモロコシの冷たいスープ すり流し風

10.つめたく冷やしてトウモロコシの冷たいスープ すり流し風

調理時間25(冷やす時間除く)

このレシピを書いたArtist

旬のトウモロコシを使った冷たいスープです。おだしでのばしてすり流し風に 豆腐でとろみを加えました。

材料

とうもろこし、玉ねぎ、豆腐、だし汁、豆乳、塩・コショウ、黒コショウ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告