レシピサイトNadia

チーズのコクが決め手!子供も嬉しいおしゃれサラダ

チーズのコクが決め手!子供も嬉しいおしゃれサラダ
  • 投稿日2019/02/06

  • 更新日2019/02/06

今回は、チーズを使ったコク旨サラダのご紹介です。チーズが生み出す濃厚でクリーミーさが加わり、野菜が食べやすくなるのでお子さんにもおすすめです。

煮豚とチーズのポテトサラダ

1.煮豚とチーズのポテトサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもとちょっと違う、おつまみポテサラ。ビールや焼酎のお供のイメージですが、ロールパンサンドや、ごはんのおかずにもよく合います。

材料

ジャガイモ、煮豚、ベビーチーズ、キュウリ、酢、塩コショウ、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はっち
    はっち

    2022/07/08 17:30

    美味しかったです!
クレソンとフレッシュチーズのマスタードサラダ

2.クレソンとフレッシュチーズのマスタードサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

パーティーシーズンにもぴったりなワインにも合う簡単サラダです。

材料

クレソン、フレッシュチーズ、ブラックオリーブ、オリーブ油、レモン果汁、マスタード、塩
リーフレタスとトマトのチーズサラダ

3.リーフレタスとトマトのチーズサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

酸味の中にほんのり甘い子供さん向けのドレッシングは、まろやかなパルメザンチーズをプラスする事とても食べやすいサラダです。

材料

卵、リーフレタス、トマト、オリーブオイル・米酢、はちみつ、粗びきこしょう、パルメザンチーズ、クルトン
オクラチーズの生ハム巻きわさび風味サラダ♡

4.オクラチーズの生ハム巻きわさび風味サラダ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

オクラのネバネバとかいわれ大根、 生ハムとチーズの塩気が最高に合う♡ ドレッシングはわさび風味で大人味! やみつきになること間違いなしです! 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料

オクラ、生ハム、スライスチーズ、かいわれ大根、オリーブオイル、酢、しょうゆ、わさびチューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 旬と包丁
    旬と包丁

    2018/09/16 09:22

    ハロウィンの飾り付けにしました🤗 簡単なのに見栄え存在感は十分でした🧐🧐
    旬と包丁の作ってみた!投稿(オクラチーズの生ハム巻きわさび風味サラダ♡)
カリカリベーコンのデリ風チーズサラダ

5.カリカリベーコンのデリ風チーズサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シャキシャキのレタスに、カリカリに焼けた香ばしいベーコンと、パルメザンチーズでまろやかなやさしいサラダです。

材料

リーフレタス、ベーコン、オリーブオイル(又はサラダ油)、塩こしょう、パルメザンチーズ、クルトン
かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ

6.かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのことかぼちゃのホットサラダは、拍子切りのベーコンとチーズも入れてボリュームたっぷり! レンジで手軽に作れます。

材料

かぼちゃ、ベーコン、きのこ、プロセスチーズ、粉チーズ、ナッツ、バター、塩、胡椒、パセリ
オレンジとモッツァレラチーズのサラダ 山椒風味

7.オレンジとモッツァレラチーズのサラダ 山椒風味

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あっさりモッツァレラに、ジューシーなオレンジの組み合わせが、さわやかなサラダです。 オレンジと山椒の香りの組み合わせも相性がよく、意外なおいしさです。

材料

モッツァレラチーズ、オレンジ、オリーブオイル、塩、山椒
アボカドと豆苗のチキンサラダ

8.アボカドと豆苗のチキンサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

サラダチキンを使ってボリューム満点。シャキシャキの豆苗がクリーミーなソースにマッチ!あえるだけのデパ地下デリ風サラダ♪

材料

サラダチキン(蒸し鶏でも)、豆苗、長ねぎ、クリームチーズ、マヨネーズ、オリーブ油、しょうゆ、ミニトマト
お酒が進む!いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ

9.お酒が進む!いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家で行う日本酒会で人気の、いぶりがっことクリームチーズ入りのポテトサラダです。

材料

じゃがいも(中)、バター 、クリームチーズ、いぶりがっこ、ベーコン、クレソン、塩胡椒
『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪

10.『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪

調理時間15(粗熱を取る時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ごぼうとにんじんをサッと茹でたら あとはツナマヨ+チーズ+ごまで和えるだけ。 たったこれだけだけど こく旨濃厚でクリーミー! これなら、ごぼう臭さが苦手な方でも モリモリたべれるはず♪ ちなみにポイントは ごぼうとにんじんが熱々のうちに しっかり下味をつけておくこと。 こうすることで、味がボケることもなく 最後まで美味しく頂けますよ♪

材料

ごぼう、にんじん、ツナ缶、しょうゆ、酢、砂糖、マヨネーズ、粉チーズ、すり白ごま

作ってみた!

レビュー(44件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/01 20:31

    ツナ缶と🥕相性バツグンですね💖また作ります!
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪)
  • さら
    さら

    2025/02/26 20:43

    サラダに粉チーズを使うのは初めてだったけど、想像以上に美味しくて止まらなくなりました!🤤💓 お気に入りになったのでまた作りたいです!
  • あっこ
    あっこ

    2025/01/06 21:30

    あと一品にぴったりなレシピ😊 大根と人参に下味をつけるのがポイントですね。 美味しくいただきました😋 Yuuさん、美味しいレシピをありがとうございます😊
    あっこの作ってみた!投稿(『デリ風♡ごぼうサラダ』ポイントは下味♪こく旨濃厚〜♪)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告