レシピサイトNadia

春を先取り!食卓を華やかにするカラフルサラダ

春を先取り!食卓を華やかにするカラフルサラダ
  • 投稿日2019/02/16

  • 更新日2019/02/16

そろそろ春野菜が出始める時期ですね。今回は、春野菜を使ったカラフルなサラダをご紹介します! まだ肌寒い時期だからこそ、食卓の上で春を感じてみませんか?

チョップ野菜ドレで菜の花サラダ

1.チョップ野菜ドレで菜の花サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

トマテサルサを応用したスペインのドレッシングをサッと湯掻いた菜の花にかけて頂きます。 さっぱりとした味わいが食欲をそそります。

材料

菜の花、トマト、紫玉ねぎ、ピーマン、黒オリーブ、レモン汁、塩、ブラックペッパー、てんさい糖、オリーブ油
菜の花と新じゃがのミモザサラダ

2.菜の花と新じゃがのミモザサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今が旬の新じゃがが菜の花とサラダに!彩りも可愛いサラダに仕上げました。

材料

菜の花、じゃがいも、卵、マヨネーズ、ヨーグルト・全脂無糖、レモン・果汁、にんにく・おろし、塩、白こしょう
春キャベツのハニー・マヨ♪コールスローサラダ

3.春キャベツのハニー・マヨ♪コールスローサラダ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

今日は春キャベツを使って コールスローサラダを作ります! 酸味を抑えた 優しい味のコールスローサラダです。

材料

キャベツ、にんじん、スイートコーン、塩、マヨネーズ、はちみつ、酢、白すりごま
新たまねぎとトマトのサラダ

4.新たまねぎとトマトのサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

このドレッシングは簡単ですがサラダ全般に使いやすいおすすめレシピです!抗酸化力優秀な新たまねぎ、トマト、ブロッコリースプラウトを使ったヘルシーサラダです。

材料

新たまねぎ、トマト、ブロッコリースプラウト、ロースハム、ポン酢しょうゆ、オリーブ油、カレー粉
生でも美味♪フレッシュアスパラのツナポンサラダ

5.生でも美味♪フレッシュアスパラのツナポンサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

新鮮なアスパラは生で食べても美味しいんですよ!特に夏のものは柔らかで、是非一度試して欲しいです♪ そのまま野菜スティックでもいいですが、ツナで絡みやすく、食べごたえあるお手軽ドレッシングと合わせました。 生なら、アスパラの健康効果をもれなく取り入れられます!

材料

佐賀県産アスパラガス、ツナ(あればノンオイル)、ミニトマト、ポン酢しょうゆ、オリーブオイル、刻みパセリ、塩胡椒
新たまねぎとにんじんの春サラダ

6.新たまねぎとにんじんの春サラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

辛味が少なくみずみずしい新たまねぎとにんじんを合わせて彩りきれいな春サラダに。レーズンの甘さが味のアクセントになった味付けもシンプルな新たまねぎのおいしさが生きた簡単マリネサラダ。

材料

新たまねぎ、にんじん、レーズン、クリームチーズ、オリーブ油、だし醤油、塩
菜の花のマヨマスタードサラダ

7.菜の花のマヨマスタードサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ピリッと辛い粒マスタードがポイント!

材料

菜の花、じゃがいも、ハム、マヨネーズ、粒マスタード、しお、こしょう
菜の花とベーコンポテトのホットサラダ

8.菜の花とベーコンポテトのホットサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

菜の花が出回り始め、早速、じゃが芋&ベーコンと合わせて春色のホットサラダにしてみました。 味付けはシンプルにコンソメとオリーブオイル。マヨネーズを使うより低カロリーで、素材の味も楽しめます。 冷めても美味しく頂けますが、是非温かいうちにお召し上がりください☆

材料

菜の花、じゃが芋、ハーフベーコン、料理酒(白ワインまたは酒)、コンソメ、胡椒、ガーリックパウダー(お好みで)、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(6件)
  • あすか
    あすか

    2024/12/08 10:25

    なばなが売っていたのでしめじも入れてリピです。美味しいです♪
    あすかの作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
  • Bell
    Bell

    2024/04/25 07:20

    あっという間になくなっちゃいました☺️ いつもおひたしや白和えなどレパートリーの少ない菜の花でしたが、ホットサラダにするとこんなにおしゃれでおいしいなんて…!天才的なレシピです!おつまみにもぴったりで、お酒が大好きな父と母にもとっても喜んでもらえて私もすっごく幸せです🍻🤍 新じゃがの甘さにベーコンの桜色もあいまって、食卓にも春がやってきました!もう菜の花の季節はおしまいなので寂しいですが、来年もこのレシピで春を迎えに行こうかなと思います。マキさん素敵なレシピありがとうございました!
    Bellの作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
  • 610985
    610985

    2023/03/04 12:15

    とても美味しかったです😋 最後にほんの少しのバターを入れ、粉チーズかけたらとても合いました♡ うちの春の定番になりそうです♡次は炒り卵も入れて挑戦します!素敵なレシピをありがとうございます❣️
    610985の作ってみた!投稿(菜の花とベーコンポテトのホットサラダ)
豆苗と新たまねぎのツナサラダ【にんじんドレッシング】

9.豆苗と新たまねぎのツナサラダ【にんじんドレッシング】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

にんじんとたまねぎがたっぷりで爽やかドレッシングは、さっぱりした春から夏野菜のサラダでお楽しみください。

材料

豆苗、新たまねぎ、ツナ、にんじん(小)、たまねぎ、にんにく、酢、オリーブ油、うすうちしょうゆ
アスパラdeシーザーサラダ『簡単シーザーサラダドレッシング』

10.アスパラdeシーザーサラダ『簡単シーザーサラダドレッシング』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつでもおうちにある材料で簡単にシーザーサラダドレッシングが出来ます。ヨーグルトを使うので、ちょっとヘルシーなので女子には嬉しいです。ヘルシーですが美味しいドレッシングに仕上がっていますよ。

材料

アスパラガス、ベビーリーフ、プチトマト、温泉卵、クルトン、ヨーグルト・全脂無糖、マヨネーズ、パルメザンチーズ、ブラックペッパー、にんにく・おろし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/03/07 08:24

    「シーザーソース」が、めちゃくや美味しかったです。 残ったソースをパンで、拭ってしまいました。(笑) 彩も綺麗で、食卓が華やぎました。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(アスパラdeシーザーサラダ『簡単シーザーサラダドレッシング』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告