レシピサイトNadia

旬の美味しさを余すことなく!たけのこの煮物まとめ

旬の美味しさを余すことなく!たけのこの煮物まとめ
  • 投稿日2019/04/01

  • 更新日2019/04/01

今が旬のたけのこ。たけのこご飯や煮物など、美味しさを存分に味わえるレシピがたくさんありますよね。今回は、たけのこ料理の定番、煮物のレシピをまとめました。いつもの具材や味付けもいいけれど、今年はちょっと新しい味に挑戦してみませんか?

タケノコと油揚げ、ベーコンの含め煮

1.タケノコと油揚げ、ベーコンの含め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

油揚げが汁を吸うので、時短でできます!ベーコンの塩味、タケノコの食感を楽しんで下さい! 仕上げに、一味唐辛子をかけて、ピリ辛に。

材料

タケノコ(水煮)、油揚げ、スライスベーコン、水、めんつゆ(2倍濃縮)、みりん、かつお節、一味唐辛子、万能ねぎ(小口切り)
常備菜にも♪ 「竹の子と牛肉のしぐれ煮」

2.常備菜にも♪ 「竹の子と牛肉のしぐれ煮」

調理時間25

このレシピを書いたArtist

竹の子を牛肉と一緒にしぐれ煮に。 ボリュームのある甘辛味は若い方にも人気で、白いご飯が進みます。私は、錦糸卵とともに酢飯の上にのせて「竹の子と牛肉の散らしずし」にするのもお気に入り。春の香り、木の芽は忘れずに添えたいですね。

材料

竹の子(ゆで)、牛薄切り肉、生姜、サラダ油、砂糖、酒、本みりん、醤油、木の芽
おばぁちゃんの味・筍の土佐煮

3.おばぁちゃんの味・筍の土佐煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬に一度は食べたい筍の土佐煮、 食卓に並ぶと春が来たな~と感じます。 圧力鍋を使うと意外にも時短&簡単! 圧力鍋がない場合でもこの分量で弱火で煮込めばOK!

材料

筍(水煮)、※醤油、※日本酒、※みりん、※水、かつお節(細め)、山椒の葉
簡単!春満載♪タケノコと新玉ねぎのオイル煮

4.簡単!春満載♪タケノコと新玉ねぎのオイル煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春の旬の具材をたっぷりと閉じ込めて〜 春の香り満載の1品。 スキレットで蒸しオイル煮に。 旨味も凝縮〜 タケノコと新タマネギの甘さが引き立つ1品です。 超簡単なのに美味しいのは嬉しいというレシピ♪

材料

タケノコの水煮、新玉ねぎ、モロッコインゲン、塩、一味、オリーブオイル
5分で本格和食♡菜の花と筍のさっと煮

5.5分で本格和食♡菜の花と筍のさっと煮

調理時間5(材料を切る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

旬の菜の花と筍を白だしで煮るだけで簡単にできる、上品な味付けの本格和食。白だし一つで味が決まって、菜の花の苦みも和らぐので、菜の花の苦みが苦手なお子様にもおすすめの一品。フライパンひとつであっという間にできるので、あと一品という時にもおすすめです♪

材料

菜の花、筍(水煮)、水、白だし
筍と牛肉の山椒煮

6.筍と牛肉の山椒煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

旬の茹でた筍と牛肉の煮物ですが実山椒の佃煮を使っています。

材料

茹でた筍、牛肉、ごま油、出汁、白だし、酒、みりん、砂糖、実山椒の佃煮
たけのこと鶏手羽のオイスターソース煮

7.たけのこと鶏手羽のオイスターソース煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

春が旬のたけのこ。初物がちらほら、出始めている今日この頃。そんなやわらかく瑞々しいたけのこを鶏手羽と一緒にオイスターソースで煮込みました。こっくり、ほっとする味で、ご飯も進みます。

材料

たけのこ(茹でたもの)、鶏手羽先、にんじん、しょうが(千切り)、オイスターソース、酒、しょう油、酢、鶏ガラスープの素、水、ごま油、万能ネギ(小口切り)
牛肉入りたけのこのしぐれ煮

8.牛肉入りたけのこのしぐれ煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

牛肉を下茹ですると、上品な味に仕上がります。 ひと手間はかかりますが、ぜひお試しください。

材料

牛薄切り肉、たけのこ(下茹でしたもの)、生姜、水、しょう油、みりん、酒、さとう、塩
筍ときのこの五目煮

9.筍ときのこの五目煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春は筍のストックおかず。筍ごはんの具や卵とじ、春巻きなどなどにアレンジできます。そのままおかずとしても。

材料

お好みのきのこ、筍(水煮)、にんじん、鶏ひき肉、酒、塩、だし汁、みりん・醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ぷちおママ
    ぷちおママ

    2017/05/22 14:54

    キノコとお肉の味がしっかり出ていて、美味しかったです(*^^*) ごちそうさまでした♪
    ぷちおママの作ってみた!投稿(筍ときのこの五目煮)
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2015/04/17 20:57

    大変おいしかったです。沢山できストックにもなり嬉かったです。そのままおかずにして食べたり、たけのこご飯にもしました。どれも本当においしかったです!
  • 栁川かおりArtist
    栁川かおり

    2014/04/27 19:16

    カォーリーさん。筍第1弾!ありがとうございます^^たくさん活躍してくれてうれしいです(*≧∀≦*)
*春野菜とあさりの蒸し煮*

10.*春野菜とあさりの蒸し煮*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春の野菜とあさりの酒蒸しです!春野菜にあさりの旨味が絡んで最高ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たけのこ...咳や痰に、浮腫みに、便秘に、デトックスに ☆菜の花...肝機能の改善、免疫力アップ、風邪予防、ガン予防  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆あさり...咳や痰に、疲労回復に、イライラに、浮腫みに ☆アスパラ…食欲不振に、口の渇きに、疲労回復に、

材料

あさり、たけのこ(水煮)、菜の花、アスパラ、にんにく、オリーブオイル、昆布茶または昆布だしの素、みりん、酒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 18:51

    良かったです! 返信ありがとうございます! これからも参考にさせていただきます!
  • まぁ
    まぁ

    2019/03/23 16:02

    みりん大19も入れて大丈夫ですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告