印刷する
埋め込む
メールで送る
春が旬のたけのこ。初物がちらほら、出始めている今日この頃。そんなやわらかく瑞々しいたけのこを鶏手羽と一緒にオイスターソースで煮込みました。こっくり、ほっとする味で、ご飯も進みます。
たけのこは、食べやすい大きさに切る。鶏手羽先は、皮目とは反対側の表面を、骨にそって、縦に切り込みを入れる。にんじんは、皮をむき、4〜5cmの長さの4つ割にする。
鍋にごま油を熱し、鶏手羽先を皮目から入れて、焼き色をつける。そのあと、たけのこ、にんじん、しょうが千切りを入れて、油が全体にまわるように炒める。
A オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、しょう油大さじ1/2、酢小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/4、水200ccを加え、沸騰したら、落としぶたをして、弱火〜中火で水分がなくなるまで、煮詰める。
器に盛りつけたら、万能ネギをちらす。
鶏手羽先は、最初にしっかり焼く事で、香ばしさを出し、旨味を封じ込める効果も!
レシピID:147095
更新日:2017/03/08
投稿日:2017/03/08
吉田 めぐみ
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
広告
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30