レシピサイトNadia
主食

⭐️ナスとカッテージチーズのパスタ

お気に入り

(31)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

カッテージチーズがちょっと余った時に、季節のお野菜でパスタを作りました。ソテーしたナスに柑橘の汁をかけて爽やかさをプラス。少ない材料で美味しいパスタができます。気軽に作ってくださいね。ミントの代わりにパセリ、すだちは他の柑橘で代用できます。

材料1人分

  • スパゲッティー
    50g
  • オリーブオイル
    大匙2
  • ナス
    1本
  • カッテージチーズ
    大匙1〜2
  • 少々
  • ニンニク
    少々
  • カイエンペッパー
    少々
  • かぼす
    少々
  • ミント
    適量
  • グリーンオリーブ
    3個
  • パルメッジャーノ
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ニンニクはみじん切り。 ナスは5mm厚さに縦にスライスする グリーンオリーブは薄切りにする

  • 1

    ナスは塩をしてオリーブオイルで両面ソテーして、かぼすの汁を少々かける。

  • 2

    別のフライパンに、ニンニク、オリーブオイルを入れて火にかけて香りが出たら、茹でたスパゲッティー、オリーブ、ナスを加える。

  • 3

    さらに、パルメッジャーノ、カイエンペッパー、塩で味を整える

  • 4

    ミントを散らす

  • 5

    ゆで汁少々とオリーブオイル(分量外)少々加えて、ソース上にする

  • 6

    皿に盛り付けて、カッテージチーズを散らして、香り付けのオリーブオイル(分量外)、パルメッジャーノ(分量外)をかけて、ミントを飾る。

ポイント

すだちの汁と、ニンニクは隠し味。入れすぎないようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問