花椒粉(中国山椒)を使った本格的な四川風の麻婆豆腐。唐辛子の辛さとは違った「じんわり」くる辛さで汗だく必須の美味しさ!ご飯も進むし、ビールも止まらない!
【炒める】 フライパンに胡麻油をひき、弱火でにんにく・生姜を香りが出るまで炒めて中火にし、豚肉、塩を加えて、肉に火が通ったら長ネギを入れ、しんなりするまで炒める。
【炒める】 よく混ぜたA 水100ml、豆板醬・しょうゆ・酒各大さじ1、砂糖・花椒粉(中国山椒)・赤唐辛子・鶏がらスープの素各小さじ1/2を【1】へ加え、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみを出し、豆腐を加えて軽く煮る。 ※豆腐に味が染みた方が好きな方はここから10分弱火で煮込んで下さい。
【盛りつける】 器にチンゲン菜、麻婆豆腐を盛り、仕上げに上から花椒粉を全体にちらして完成!
※レシピは辛めなので、苦手な方は花椒粉と赤唐辛子を半量にして下さい。 ※「花椒粉」はスーパーでも手に入るので是非使ってみて下さい! ※赤唐辛子が無い場合は乾燥唐辛子½本で代用可。 ※あれば甜麵醬を小さじ½入れると味に深みが出ますよ。
レシピID:259387
更新日:2018/03/22
投稿日:2018/03/22
三浦ユーク
料理研究家・sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者・元寿司職人(アメリカ)
広告
広告