印刷する
埋め込む
メールで送る
さつまいもの旨味を出すために味付けはシンプルにしました♡ 昆布茶を使う事でさつまいもの甘味が引き出されほっこり美味しい味わいになります♡
下準備とくにありません。
さつまいもは皮付きのまま しっかり水洗いし好みの厚さに輪切りします。 水を入れたボウルに輪切りにしたさつまいもを入れて浸して置きます。
水でといたお米を釜に入れてA 水2合のメモリまで、酒大さじ1、昆布茶小さじ2を入れ混ぜ合わせます。
水に浸したさつまいもをザルにあげて水切りしたら釜にさつまいもを入れたら炊飯のスイッチを入れます。 炊けたら混ぜ合わせお好みで黒ごまをふったら出来上がり♡
◯さつまいもは皮付き皮なしどちらでも大丈夫です。 ◯昆布茶はお米1合に対して小さじ1。 ◯他にもお好みで具材を足しても美味しいです。
レシピID:381492
更新日:2019/10/21
投稿日:2019/10/21
美桜
料理家
ちおり
2019/01/10
2018/10/12
2018/09/20
2018/03/07