レシピサイトNadia
    主食

    潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    イシイのミートボールを潰してそぼろのようにして簡単に作れるキンパを作りました。 ミートボールには元々味が付いているので潰して混ぜ合わせるだけで大丈夫なので時短にもなります。 それぞれの具材も簡単に作れるよう考えました。 辛くないのでお子様や辛いのが苦手な方でも食べられます。

    材料3人分(キンパ3本分くらい)

    • イシイのミートボール
      2袋
    • 小松菜
      1袋
    • にんじん
      1/2本くらい
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      白ごま
      大さじ1
    • B
      2個
    • B
      みりん
      小さじ2
    • ごはん
      450g(1本分150gくらい)
    • C
      小さじ1/2
    • C
      白ごま
      大さじ1
    • C
      ごま油
      大さじ1
    • 海苔
      3枚(今回は韓国海苔使用)

    作り方

    • 1

      耐熱容器にイシイのミートボールを入れてマッシャーなどで潰して出来るだけ形を崩す。崩したらラップをせずにそのまま電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出して混ぜ合わせたら再び電子レンジ(600W)で1分加熱し、混ぜ合わせて冷ましておく。

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程1
    • 2

      小松菜は水洗いしたら根を切り落としてざく切りにし、耐熱容器に入れる。にんじんは皮をむいたらスライサーなどで細切りにし、小松菜と同じ耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。加熱後均一に火が通るように一度混ぜ合わせて少しおき、水にさらす

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程2
    • 3

      水にさらした小松菜とにんじんをぎゅっと絞りボウルに入れる。A 鶏がらスープの素小さじ1、ごま油大さじ1、白ごま大さじ1を加えてしっかり混ぜ合わせ、ナムルを作る。

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程3
    • 4

      中火で温めたフライパンに油小さじ1(分量外)を入れて熱し、混ぜ合わせたB 卵2個、みりん小さじ2を流し入れて炒り卵を作る。

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程4
    • 5

      ボウルに温めたごはんとC 塩小さじ1/2、白ごま大さじ1、ごま油大さじ1を入れ、しっかり混ぜ合わせる。

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程5
    • 6

      巻き簾に海苔の長い辺が横になるように置く。 海苔の上側を2cmくらいあけて5のごはんの1/3量を薄く広げてのせる。 海苔の下側から2cmくらいのところに3のナムルの1/3量をのせる。 その上側に1のミートボールの1/3量をのせる。 ナムルとミートボールの間に4の炒り卵の1/3量をのせ、下から具材を巻き込むようにし、巻き終わりを下にしてしばらく置く。 同じように残り2本を作り、お好みの長さに切って皿に盛り付ける。

      潰して簡単♪皆大好き♪ミートボールdeキンパ風♪の工程6

    ポイント

    ○ミートボールは潰した後かなり柔らかめになるので少し水分を飛ばすためにレンチンします。 ○ナムルに使う野菜はしっかり水分を切ってから味付けして下さい。 ○海苔は普通の海苔で大丈夫です。 *石井食品タイアップ

    作ってみた!

    質問