美味しいイカをみつけたら迷わずこれ。 野菜多めでしゃきしゃき感を活かし、サラダ感覚でいただきます。 保存袋に入れて揉むので漬込まなくても、すぐに食べられます。
玉葱を繊維に逆らうように薄切りにする。 人参は千切りし、塩(分量外)をかけしばらく置き水気をしっかりしぼる。 イカはわたと皮や吸盤をとり、8mm幅に切る。
塩と酒(分量外)を入れた熱湯に玉葱を入れ二分程茹でザルにあげ、水でさっと洗い水気をしっかりしぼる。 同じ鍋にイカを入れ白くなるまで1分茹で、ザルにあげる。
保存袋にAを入れの玉葱とイカ、人参を入れよく揉んだらできあがり。
人参にふった塩がきつい時はさっと水で流し、よく水気を搾ってください。 えびや帆立でもおいしいですし、セロリを加えると風味up! 冷やすと玉葱の甘みが増しまろやかに。 イカはお刺身用を使うとお手軽にできます。
レシピID:102611
更新日:2014/01/21
投稿日:2014/01/21
広告
広告