レシピサイトNadia
副菜

ほうれん草ともやしの辛子醤油和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

給食の中で一番好きだった辛子醤油和えの味を再現しました! 緑が入っていて、塩味がしっかりしているので、お弁当にいれるのもおすすめです。 (塩分を気にしている方は、塩を分量に半分に減らしてください。) 半日~1日ほど冷蔵庫に置いておくと、味がしっかりしみこみます。

材料

  • もやし
    1袋
  • ほうれん草
    5束
  • A
    からし
    約3cm(チューブ)
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    氷水をボウルに用意する。(ほうれん草用)

  • 1

    ほうれん草を塩小さじ1ほど(分量外)を入れた熱湯で1分ほど茎から茹でる。茹で上がったら、水で冷やし、水気を絞ったら5センチ幅に切り分ける。

  • 2

    1と同じお湯でそのままもやしを3分ほど茹で、水気をしっかりときる。

  • 3

    ボウルにA からし約3cm、醤油大さじ1、塩小さじ1/2を入れてよく混ぜ合わせる。そこへよく水気を切ったほうれん草ともやしを入れ、よく混ぜ合わせる。

    ほうれん草ともやしの辛子醤油和えの工程3
  • 4

    冷蔵庫で冷やす。(時々混ぜてください。混ぜないと味にムラが出ます 。)

ポイント

野菜の水気をしっかり切らないと、味が薄くなります。

作ってみた!

質問