レシピサイトNadia
デザート

ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

おからパウダー&ノンオイルでとってもヘルシー! 1切れたったの73kcal!※ ふわふわしっとり食感(*^^*) おからのおかげで腹持ちがいいので1切れだけでも大満足♪ ダイエット中でも罪悪感なく食べられます!! ※1切れ8等分の計算 ※ラカンカを使用した場合。(砂糖を使用した場合は1切れ97kcal。)

材料(15cm丸型1台分)

  • 3個
  • おからパウダー
    30g
  • 抹茶パウダー
    5g
  • 豆乳
    120g
  • 砂糖
    50g(ラカンカでもok)
  • あんこ
    70g

作り方

  • 下準備
    ・卵黄と卵白を分けてそれぞれ別のボウルに入れる。 ・おからパウダーと抹茶パウダーを混ぜ合わせる。 ・オーブンを180度に予熱する。 ・型にオイルスプレーをするまたは型に合わせたクッキングシートを敷く。

  • 1

    卵黄に豆乳を加えて混ぜ合わせ、おからパウダーと抹茶パウダーを加えて混ぜ合わせる。

    ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】の工程1
  • 2

    卵白をハンドミキサーで泡だて、3回に分けて砂糖を加え艶のあるメレンゲを作る。

    ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】の工程2
  • 3

    1のボウルにメレンゲの1/4量を入れて滑らかになるまでよく混ぜる。

    ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】の工程3
  • 4

    残りのメレンゲの半分量を加えてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。混ざったら残りのメレンゲを加えてまぜ、あんこを加えて混ぜ合わせる。

    ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】の工程4
  • 5

    型に生地を入れ、表面をならし、180度のオーブンで30分〜35分ほど焼く。 (途中焦げそうになったらアルミホイルを被せてください。)

    ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】の工程5

ポイント

卵白を泡立てる際、メレンゲができてから1分以上低速で泡立てるとキメが細かくなります。 おからパウダーは微粉タイプを使用しました。

作ってみた!

  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/03/11 13:50

    画像だと固そうですが、本当にふわふわしっとり、おから感ゼロで美味しかったです!オーブンの中で少し膨らんだ後にペタンコになっていき、これは失敗したかと思いました。粒餡をほぐさずに塊で入れたせいで、混ぜるのに手間取り、それが無かったらもっと膨らんでいたかも…。また作ります!
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】)
  • 978069
    978069

    2023/10/06 07:11

    黒糖であずき60gで作ってみました!ふわふわで程よい甘味でとても美味しかったです。
    978069の作ってみた!投稿(ノンオイル!抹茶あずきのスフレケーキ【おからパウダー】)
  • 728883
    728883

    2022/05/30 10:45

    こんにちは! 卵は2個でも大丈夫でしょうか? あと、パウンドケーキの型で焼きたいんですけど大丈夫でしょうか?😯
  • 258022
    258022

    2021/01/26 11:23

    インスタにもあがりますか?
  • 258022
    258022

    2021/01/26 11:22

    うわ❤️ それめっちゃうれしい! 子供が小さいとチョコ使うの躊躇ってしまうので、ヘルシーで栄養価の高いスイーツは是非食べさせてあげたいです! 楽しみに待ってます!!

質問