レシピサイトNadia
  • 公開日2020/10/01
  • 更新日2020/10/01

電子レンジで時短!【かぼちゃ】の作り置き3選|鈴木さん家のラクちん作り置きVol.8

Nadia Artistの鈴木美鈴さんによる「鈴木さん家のラクちん作り置き」。第8回目は「かぼちゃ」の作り置きおかずです。「簡単、美味しい、何度も作りたくなる!」をテーマに、料理研究家・鈴木美鈴さんのおすすめの作り置きおかずを紹介していただくこちらのシリーズ。秋から冬にかけて旬を迎えるかぼちゃ。作り置きにもぴったりで、さまざまな調理法で楽しめる万能食材です。今回ご紹介するのは、クリーム煮、サラダ、つくねのレシピ。電子レンジを活用した、かたいかぼちゃをやわらかくする時短ワザにも注目です。

このコラムをお気に入りに保存

326

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

電子レンジで時短!【かぼちゃ】の作り置き3選|鈴木さん家のラクちん作り置きVol.8

 

週末に作り置きしておけば、平日のお弁当や夕食、朝食の一品に使える便利な「作り置きおかず」。いつも同じ調理法だと飽きてしまう作り置きおかずも、調理のバリエーションが増えれば、毎日の食卓の楽しみが増えますよね。この連載では「簡単、美味しい、何度も作りたくなる!」をテーマに、おすすめの作り置きおかずをご紹介します。

●過去の作り置き連載はこちら

 

だんだんと肌寒く感じる日も増えてきましたね。今回は、秋から冬に旬を迎える「かぼちゃ」を使った作り置きおかずをご紹介します。

かぼちゃは水分が少ない野菜なので、調理後も色や食感、味が変わりにくく、作り置きに大変向いている食材です。煮物やサラダ、炒めものにスープと、さまざまな調理法で楽しめるのもうれしいですね。

かたくてなかなか火が通りにくいかぼちゃも、電子レンジを活用すれば時短で火を通すことができますよ。今回ご紹介するどのレシピも電子レンジが大活躍です♪

 

心も体も温まる「かぼちゃときのこのクリーム煮」

まずは、かぼちゃときのこで作るクリーム煮です。市販のルウやクリームソースなどは使わずに、簡単に作ることができますよ。肌寒く感じる日や、ほっこり温まりたい朝晩にもぴったりです。

【材料(2人分)】
かぼちゃ 約150g
しめじ 1袋(約160g)
ベーコン 3枚(ロングタイプ)
サラダ油 小さじ1
薄力粉 大さじ2
牛乳 400ml
塩こしょう 各少量

【作り方(調理時間10分)】

1. かぼちゃは種とわたを取り、さいの目切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけてから、電子レンジ600Wで3分加熱する。

2. しめじは石づきを取って小房に分け、半分に切る。ベーコンは細切りにする。

3. 鍋にサラダ油を引いて中火で熱し、しめじ、ベーコンを入れ、しめじがしんなりするまでじっくり炒めたら、かぼちゃを加えてサッと炒める。

4. 火を止めて薄力粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。牛乳を加えたら再度中火にかけ、ヘラで混ぜながらとろみをつける。

【コツ・ポイント】
・ベーコンはウィンナーでも代用可能です。
・具材はじっくり炒めることでうま味が出るので、火加減に気を付けながら炒めてください。

【保存方法・保存期間】
・保存容器に入れ、冷蔵保存で2日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ、冷凍保存で3週間
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移して自然解凍してから電子レンジで温める。

このレシピをお気に入り保存する
きのことかぼちゃのクリーム煮【冷凍・作り置き】

 

栄養満点!「かぼちゃと卵のデリ風チーズサラダ」

ゆで卵と合わせた、ボリュームも栄養も満点のデリ風サラダです。塩気がある粉チーズを使うことで、かぼちゃの甘みが引き立ち、まろやかな味になります。

パンに挟んで朝食のサンドイッチにするのもおすすめですよ。

【主な材料】
・かぼちゃ
・卵
・玉ねぎ

詳しいレシピはこちら
かぼちゃと卵のデリ風チーズサラダ【作り置き】

 

お弁当にも!「かぼちゃの甘辛照り焼きつくね」

メインおかずにも、お弁当にもぴったりな照り焼きつくねです。電子レンジで加熱したかぼちゃを潰し、ひき肉と一緒にこねて丸めて焼きます。

少し手間はかかりますが、かぼちゃが苦手な家族に食べてもらいたいときや、かぼちゃを消費したいときにも良いですね。お弁当に入れる場合には、ひと口サイズで焼くと使いやすいですよ。

【主な材料】
・かぼちゃ
・卵
・豚ひき肉

詳しいレシピはこちら
かぼちゃの甘辛照り焼きつくね【冷凍・作り置き】

かぼちゃはサイズが大きいので、どうしても余らせがち。一度に一気に使うことのできる作り置きおかずなら、冷蔵庫に余らせることもなく、日々の食事作りもラクになるので一石二鳥ですよ。ぜひお試しくださいね。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

326

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

鈴木さん家のラクちん作り置きシリーズ

関連コラム

「作り置き」の基礎

「かぼちゃ」の基礎