レシピサイトNadia
副菜

白髪ネギともやしのピリ辛ナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

シャキシャキの白髪ネギともやしの食感が良く、低糖質で節約ナムルです。

材料4人分

  • 白髪ネギ(レシピID209624)
    50g
  • もやし
    1袋
  • A
    ラー油
    小さじ1/2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    酢(米酢使用)
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • いりごま
    大さじ2

作り方

  • 1

    ボウルにA ラー油小さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2、酢(米酢使用)大さじ1、砂糖大さじ1、醤油小さじ1、ごま油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1を混ぜ合わせる。

    白髪ネギともやしのピリ辛ナムルの工程1
  • 2

    もやしは洗い、耐熱皿に入れ600wで2分レンジ加熱してザルに上げ、粗熱がとれたら水気を絞る。

  • 3

    ①②白髪ネギ、いりごま加えを混ぜ合わせる。

    白髪ネギともやしのピリ辛ナムルの工程3

ポイント

・もやしは少し歯ごたえが残る方が、食感が良くなりますので、加熱のし過ぎには気を付けて下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • momo
    momo

    2025/04/21 21:08

    リピです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ とっても簡単で味付けも、食欲そそる酸味のあるピリ辛で😋どんな料理にも合うナムルです🎶ビールにも合いますね🍺また作りたいと思います🎶レシピありがとうございました(^-^)
    momoの作ってみた!投稿(白髪ネギともやしのピリ辛ナムル)
  • momo
    momo

    2025/03/04 17:53

    ピリ辛でお酢のさっぱりした感じがたまらなく美味しかったです😋もやしのシャキシャキ感残すのと、水分をしっかり切る事は大事ですね💕︎また作ります🎶
    momoの作ってみた!投稿(白髪ネギともやしのピリ辛ナムル)
  • MYHR
    MYHR

    2022/04/08 15:54

    鍋用の白髪ネギを購入したので作りました。 4人家族ですが瞬殺で無くなりました。 ラー油の量で辛さも調節できるし、おかずにもつまみにもなるのでお気に入りです。

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告