お気に入り
(150)
煮込み時間は短いのに、お肉がやわらか〜い! ごぼうの旨みが感じられる、お肉照り照りの煮物です。 作り置きも可能なので作って常備しておくと、とっても重宝しますよ。
ごぼうは皮をこそげて5cm長さに切り縦半分に切り、 3分水に浸してアクを抜きザルに上げて水気をきる。 A 水200ml、酒・みりん・醤油各大さじ1、生姜(すりおろし)小さじ1を混ぜ合わせる。
手羽先は骨と骨の間に切り込みを入れて、 骨に沿って切り込みを入れて開く。
フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、 手羽先の皮目を下にして並べ焼き色がつくまで焼く。
焼き色がついたら裏返し、ごぼうを加えごぼうにも焼き色がついたらA 水200ml、酒・みりん・醤油各大さじ1、生姜(すりおろし)小さじ1を加え、蓋をして8分煮る。
蓋を取り、醤油を加えフライパンをゆすりながら煮汁がなくなるまで煮詰める。
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、600wで2分レンジで加熱する(加熱時間は全量)
・ごぼうは上下を返しながら、焼き色をつけて下さいね。 ・工程②は食べやすくするためなので、省いても構いません。 ・手羽先の皮目はしっかり焼き色をつけて下さいね。
レシピID:424226
更新日:2021/10/21
投稿日:2021/10/21
広告
広告