レシピサイトNadia
    主菜

    とろける美味しさ!新玉ねぎの豚巻き

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間15

    新玉ねぎの時期が終わる前に駆け込みで作りました。 豚バラの旨みを吸った新玉ねぎはとろとろジューシーになり、 家族みんなが喜ぶごちそうになります!

    材料2人分

    • 新玉ねぎ
      1個
    • 豚バラ薄切り肉
      200g
    • 塩コショウ
      少々
    • 片栗粉
      大さじ2
    • 米油
      大さじ1と1/2
    • A
      醤油・料理酒
      大さじ1
    • A
      本みりん
      大さじ2
    • A
      おろし生姜
      3g(チューブなら小さじ1/2)
    • 大葉
      お好みで
    • 白ごま
      お好みで

    作り方

    ポイント

    新玉ねぎをくし切りにする際には、バラバラにならないように芯を残してカットしてください。

    • 1

      新玉ねぎを半分にカットし、半玉をそれぞれ6等分になるようにくし切りにし計12等分にする。

      工程写真
    • 2

      豚バラ薄切り肉で新玉ねぎを巻く。全体に塩コショウを振る。

      工程写真
    • 3

      2に片栗粉をまぶし全面に薄くつける。

      工程写真
    • 4

      フライパンに米油を中火で熱し、3を両面こんがりと焼く。焼き色が付いたら弱火にし、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 5

      蓋を取り、余計な油をキッチンペーパーで拭き取ったら、フライパンにA 醤油・料理酒大さじ1、本みりん大さじ2、おろし生姜3gを入れ軽く煮詰めながら絡める。

      工程写真
    • 6

      お好みで千切りにした大葉、白ごまを振る。

      工程写真
    レシピID

    485191

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉巻き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    yukashokudo
    • Artist

    yukashokudo

    《自己紹介》 北海道在住/共働き/30代 自家製麹調味料で作る簡単おうちごはん。 砂糖や市販の素不使用。 手が込んでなくても、"美味しい"も”身体に優しい"も叶えたい。 身体にも心にも優しいごはん作りを心がけています。 《レシピ発信の思い》 「母親が無知だと家族が病気になる」 インディアンのことわざです。 大切な人の笑顔と健康を守れる母でいたい。 日本伝統の麹を使った、心を込めたごはん作りを大切にしています。 同じ思いを持っている世の中の多くの方たちのお役に少しでも立てたら・・ そんな思いで発信しています。 ぜひよろしくお願いします!

    「料理家」という働き方 Artist History