レシピサイトNadia
主菜

レンジで6分!豚バラの甘辛煮

お気に入り

(530)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料を混ぜてチンするだけ。 忙しいときにもぴったりのレシピです。薄切りの肉で作ると、火の通りも早くてあっと言う間に完成します。 ご飯にのっけてどんぶりにしても美味しいですよ。

材料4人分(3~4人分です)

  • 豚バラ薄切り肉
    240g
  • 玉ねぎ
    1玉
  • A
    みそ、しょうゆ、酒
    各大さじ1
  • A
    さとう
    大さじ1/2
  • A
    豆板醤
    小さじ1/3
  • A
    片栗粉
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    耐熱容器にA みそ、しょうゆ、酒各大さじ1、さとう大さじ1/2、豆板醤小さじ1/3、片栗粉小さじ1/2を入れてスプーンで混ぜます。

    レンジで6分!豚バラの甘辛煮の工程1
  • 2

    豚肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは皮をむいてヘタを切り落として、薄切りにします。 (1)に加えてしっかり混ぜます。

    レンジで6分!豚バラの甘辛煮の工程2
  • 3

    ラップをして、電子レンジ700w6分加熱します。途中で1度取り出し、上下を返すように混ぜます。

    レンジで6分!豚バラの甘辛煮の工程3

ポイント

辛いのがお好みな方は、豆板醤を増やしてください。 甘さを控えめにしたい場合は、さとうの分量を減らしてくださいね。 加熱しても柔らかいままなので、豚バラの薄切り肉で作るのがおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告