印刷する
埋め込む
メールで送る
スーパーで100g 30円くらいで売ってた鶏皮。 茹でて脂を抜いて、たっぷりの薬味と ポン酢の味で、さっぱりとした1品に。
鍋(フライパン)に湯をわかし、酒大さじ1・塩小さじ1/2(レシピ分量外)を加え 2分ほど茹でます。ザルにあげて水気を切り、それを2回繰り返します。
ポリ袋に【1】を入れてぽん酢を加えて馴染ませます。
みょうが・大葉は千切りにします。 皿にオニオンスライス・鶏皮を盛り付け、みょうが・大葉・レモンの輪切りを乗せます。
2回ほど茹でこぼしてさっぱりさせます。 食べる時に、ぽん酢を加えたり、レモンを絞っても構いません。
レシピID:156034
更新日:2017/04/28
投稿日:2017/04/28
広告
小春(ぽかぽかびより)
料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21