れんこんをマヨネーズで炒めただけのレシピなのですが、絶品ですよ。 カリッと仕上がるように、少しだけ米粉を加えています(なくても構いません) 弱火でじっくり火を通して、最後に こんがりと焼き色をつけるポイントをレシピにしました。 ぜひお試しください。 えびやホタテなどを加えて作ると、主菜になります。
れんこんは1cm幅に切って、米粉(片栗粉代用可)を振ります。 ビニール袋に空気を含ますように入れて振ると、早くまんべんなくつきます。
フライパンにマヨネーズを入れて弱火にかけ、れんこんを加えます。 片面5分ずつじっくり加熱して火を通します。 フタをする必要はありません。
火加減を中火にあげ、こんがりと焼き色をつけて仕上げます。 器に盛り付け、お好みで七味・ネギ・醤油をかけます。
れんこんの皮はお好みでむいてください。 水にさらす必要はありません。 はじめから中火で加熱すると、中まで火が通る前に焦げ付いてしまうので、弱火で火を通してから最後に火加減を強めて焼き色をつけてください。 れんこんを薄めにきると、加熱時間も減らしてくださいね。
レシピID:380377
更新日:2019/09/23
投稿日:2019/09/23
広告
広告
広告
広告
広告