レシピサイトNadia
副菜

白身魚の昆布締め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10昆布で締める時間を除く

ねっとり、しっとり、濃厚な味わい。 お好みの白身魚で簡単に。 出汁醤油とお好みのお塩でどうぞ。

材料1人分

  • 白身魚のお刺身
    1人前
  • 昆布(乾燥)
    大1枚
  • 少々
  • 出汁醤油
    少々
  • 岩塩などお好みの塩
    適宜

作り方

  • 1

    昆布はキッチンタオルなどで綺麗に吹き、 白身魚のお刺身の幅に合わせて切っておく。 お刺身の両面に軽く塩をふる。

  • 2

    昆布の上に白身魚を並べ、昆布で挟む。 ラップでしっかり包み冷蔵庫で半日から一晩置く。 時間が長いほど締まり、昆布の風味が強く移ります。

  • 3

    半分は細く切り、出汁醤油で和え、あれば大葉の千切り(分量外)を添える。残りは、そのまま盛り付け、岩塩などお好みの塩を添える。

ポイント

出汁醤油は味が濃いので、入れすぎないよう少しづつ調整してください。 使った昆布は佃煮などにすると美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問