レシピサイトNadia
主菜

椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

海老しんじょうは塩と酒のみで薄味に仕上げます。 ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立てで作ったあんにアクセントにネギをプラスしました。 とろみをしっかりつけて、透き通った濃厚なあんをたっぷりかけていただきます。

材料4人分(大きめ椎茸8個分)

  • 椎茸
    8個
  • むき海老
    100g
  • はんぺん
    100g
  • 小ねぎ
    3本(海老しんじょう用)
  • 片栗粉
    適量
  • ひとつまみ
  • 大さじ2
  • A
    ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て
    30ml
  • A
    200ml
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • 小ねぎ
    2本(あんかけ用)
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    椎茸は軸を落とし、内側に片栗粉を薄くまぶす。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程1
  • 2

    むき海老、はんぺん、塩、酒をフードプレセッサーに入れて撹拌する。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程2
  • 3

    2をボウルに移し、小口切りにした小ねぎ(海老しんじょう用)を加えて混ぜ合わせる。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程3
  • 4

    3を1のしいたけの内側に詰め、片栗粉を薄くまぶす。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程4
  • 5

    160度の揚げ油で4をじっくり揚げる。(ひっくり返しながら)揚がったらしっかり油を切る

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程5
  • 6

    小鍋にA ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て30ml、水200mlを入れて火にかけ、ふつふつしてきたら火を止めB 片栗粉大さじ1、水大さじ2をあわせた水溶き片栗粉でとろみをつける

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程6
  • 7

    6を火にかけ、小口切りにした万能ねぎ(あんかけ用)を加えて混ぜ合わせる。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程7
  • 8

    5を半分に切って器に盛り、7のあんを適量かける。

    椎茸の海老しんじょう詰め白だしあんかけの工程8

ポイント

椎茸はなるべく肉厚で大きいものを選びます。 海老しんじょうは、こんもり、丸く椎茸に詰め込みます。 揚げ油の温度は低めに、焦がさないようにじっくりゆっくり揚げてます。

広告

広告

作ってみた!

質問