しゃぶしゃぶ用の豚肉で茄子を巻き生姜焼きにしました。ビールのつまみ、お弁当のおかずにもおすすめです。
下準備
*茄子は1本80~90gの小さめなものを使います。
茄子が大きい場合はカットして重さを調整しましょう。
*A 醤油大さじ1、5、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、オイスターソース小さじ2、おろし生姜大さじ1、水大さじ2の調味料を合わせておく。
茄子はヘタを取り縦に6等分する。 サッと水に通した後、直接ラップに包み電子レンジで2分加熱する。 (500w使用) ラップを外して冷ましておく。
豚しゃぶ用薄切り肉を広げて大葉と1の茄子を乗せ手前からクルクルと巻く。
巻き終わったら小麦粉を全体に薄くまぶしておく。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し3の巻き終わりを下にして並べる。 巻き終わりの部分を先に焼き、形が落ち着いたらコロコロ転がしながら全体を焼く。
A 醤油大さじ1、5、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、オイスターソース小さじ2、おろし生姜大さじ1、水大さじ2を加えて弱火から中火にかけ、からめるように煮詰める。
タレにツヤと、とろみがついたら火を止める。
器に盛り付けタレをまわしかけます。 彩りにカイワレ菜を添えると良いでしょう。
茄子は先にレンジ加熱し、やわらかくしておきましょう。
レシピID:141139
更新日:2016/07/19
投稿日:2016/07/19
広告
広告
2024/02/25 18:32
広告
広告
広告