レシピサイトNadia
汁物

まるごとトマトのおすまし。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

トマトを丸ごとおすましに。崩しながら食べるとだんだんとトマトスープのように。

材料2人分

  • A
    ヤマキ 割烹白だし
    大さじ3
  • A
    400ml
  • トマト
    2個
  • 大葉
    適量
  • ヤマキ 徳一番花かつお
    適量

作り方

  • 1

    トマトはヘタをとり、反対側に十字に浅く皮に切り込みを入れる。

    まるごとトマトのおすまし。の工程1
  • 2

    たっぷりの湯を沸かして、トマトを入れて中火で10~20秒ほど加熱する。裏返して同様に加熱する。皮に亀裂が入ってはがれてきたら氷水にとり、冷やし、皮を剥く。 (トマト全体が湯につかる場合は、返さず皮がはがれてくるくらいまで加熱するだけで可。)

    まるごとトマトのおすまし。の工程2
  • 3

    鍋にA ヤマキ 割烹白だし大さじ3、水400mlを入れて混ぜ、皮を剥いたトマトを加えて火にかける。沸騰し始めたら火を弱め(強めの弱火)、ぐつぐつしない程度に静かに1~2分温める。

    まるごとトマトのおすまし。の工程3
  • 4

    器に盛り、ヤマキ 徳一番花かつおや千切りにした大葉をのせる。

ポイント

トマトの湯剥きの際の加熱時間は、トマトの大きさや鍋の大きさによっても変わるので様子を見ながら適宜調節してください。 白だしで煮る時は煮崩れしないように静かにゆっくり温めてくださいね。

作ってみた!

  • 413225
    413225

    2023/12/06 21:02

    感動〜っ‼︎🥺❤️ 出汁〜っ旨み〜っの塊でした!すっごく美味しい。温まるしサイコーのレシピでした!また作ります♪

質問