レシピサイトNadia
副菜

ポロネギのレモン風味のマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

ヨーロッパではポロネギのサラダがありますが、このレシピは我流ですが大変美味しいのでレシピとしてご紹介をさせて頂きます。 温かいお部屋でボジョレーワインと供におすすめです。

材料4人分

  • ポロネギ
    4本
  • 500cc
  • ローリエ
    1枚
  • 黒こしょう(ホール)
    少々
  • コンソメキューブ
    1~2個
  • トマト
    1個
  • 玉ねぎ
    1/4個(約50g)
  • アンチョビフィレ
    6枚
  • A
    オリーブオイル
    50cc
  • A
    レモン汁
    1個分(約50cc)
  • A
    レモンの皮のすりおろし
    1個分
  • A
    ケイパー
    大さじ1
  • A
    パセリ
    大さじ1(またはコリアンダー)
  • A
    ハチミツ
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ポロネギは緑色の葉の部分を切り分け、根元と葉の付け根部分を洗う。水に5分ほどつけ、ドロを洗い流す。

  • 2

    ポロネギの水気を切っている間にコンソメスープを作る。 水を鍋に入れてローリエ、砕いた黒こしょう(ホール)を入れ火にかける。

  • 3

    コンソメキューブを入れて煮溶かし、(1)のポロネギを入れる。 蓋を閉めて15分ほど弱火で煮る。 ポロネギに竹串が通ったら完成。

  • 4

    そのまま冷まします。 ひと肌に冷めたら冷蔵庫で1時間以上スープを染みこませる。

  • 5

    網の上にペーパーを敷き、ポロネギをスープから取り出して置いて水分をしっかりと吸わせる。

  • 6

    トマトドレッシングを作る。 トマト、玉ねぎ、アンチョビフィレは5ミリ角に切る。 ボウルに入れA オリーブオイル50cc、レモン汁1個分、レモンの皮のすりおろし1個分、ケイパー大さじ1、パセリ大さじ1、ハチミツ小さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を混ぜ合わせる。

  • 7

    水気を切ったリークを3~4センチの長さに切り揃え、6切れを1組としてリークを立たせて盛り付ける。

  • 8

    (6)のトマトドレッシングをかけて完成。

ポイント

ポロネギをコンソメスープで煮るとき、きれいにドロを洗い流して根っこがついたままスープで煮込みます。 冷蔵庫で味が染みこんだら切り分けてください。ポロネギがない場合は関東ねぎで代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問