国産野菜だけを使って栄養たっぷりで保存料、化学調味料、合成着色料不使用のスープのコクとうま味のある野菜をMOTTOの「北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ」に合わせるとっておきのパスタの紹介です。 コクのあるスープなのでパスタはあっさり味にしました。 うま味のあるナンプラーを使った味付けは無添加のヘルシーなパスタです。 栄養満点のうま味とコクが凝縮された美味しいスープに、いかを使った和風っぽいパスタにしてみました。 和風と言えども無添加のナンプラーでうま味を引き出しています。 これが想像以上の美味しい組み合わせなので、お友達を呼んでぜひパスタランチやディナーにおすすめです。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、パスタをゆで始める。 フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくをきつね色になるまで焼き、オイルに香りを移す。にんにくは一旦取り出しておく。新玉ねぎを入れて、少ししんなりとするまで弱めの中火で炒める。
1のフライパンにいかを加え色が白っぽく変わって少し丸くなったら一旦取り出しておく。ゆで上がったパスタ、アンチョビ、ナンプラーを加え、しっかりとからむように炒め合わせる。
いかを戻し入れ、中火で1分弱炒める。器に盛りつけ、ブロッコリースプラウト、粉チーズ、にんにく、刻みのりを散らす。
野菜をMOTTO「北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ」と合わせました。
・パスタ80gで作る1人分の栄養価 総カロリー 547kcal タンパク質 37.36g 脂質 17.57g 炭水化物 67.03g 糖質 50.36g #野菜をMOTTOタイアップ
レシピID:461446
更新日:2023/06/24
投稿日:2023/06/22