レシピサイトNadia
デザート

100均の型で作る!猫タワーのパンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 401枚の場合の焼き時間は10分

100均で購入した猫型を使ってホットケーキミックスでパンケーキを作りました。 約2cmの高さのパンケーキが焼きあがります。そのままだと大判焼きのよう。 フルーツを添えれば、クリスマスっぽくなくても大満足!?普段はもちろんのことイベント時にもお勧めです。 簡単なのでお子様と一緒に作って楽しむことも出来ます。

材料(4枚分)

  • A
    ホットケーキミックス
    150g
  • A
    豆乳
    135g(または牛乳)
  • A
    卵液
    45g
  • A
    ヨーグルト
    大さじ1/2
  • チョコペン
    適量
  • フルーツ
    適量(お好きなものをどうぞ)
  • 生クリーム
    適量

作り方

  • 下準備
    A ホットケーキミックス150g、豆乳135g、卵液45g、ヨーグルト大さじ1/2をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。 型に離型剤(またはバター(分量外))をぬっておく。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの下準備
  • 1

    フライパンを弱火で熱し、型の持ち手の部分(おおよそ半分くらい)まで生地を入れたら、とんとんと型を落として空気を抜く。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程1
  • 2

    蓋をして7分加熱する。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程2
  • 3

    フライ返しを使って持ち上げ、持ち手をもってひっくり返す。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程3
  • 4

    そのまま3分加熱したら型を取る。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程4
  • 5

    串をさして生地がついてこなければ完成。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程5
  • 6

    再度型に離型剤(またはバター)をぬり、工程を繰り返す。 ※2回目以降はフライパンが温まっているため、焼き時間は短くて大丈夫です。5分+2分としました。

  • 7

    チョコペンで猫の顔を書き、生クリームとフルーツを添える。

     100均の型で作る!猫タワーのパンケーキの工程7

ポイント

持ち手は熱くなる為、ひっくり返すときは火傷をしないようにミトンを使用しましょう。 型が複数ある場合は、ホットプレートを160℃~170℃に予熱して一度に作れば時短にもなります。

広告

広告

作ってみた!

質問