レシピサイトNadia
主食

春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

そら豆とエビをチーズ入りの卵のソースで絡めたタリアテッレです。 エビのピンク そら豆の若緑 パスタとソースの黄色と まさに淡い春色の優しいお味の一皿です。

材料2人分

  • タリアテッレ
    160g
  • そら豆(さやから外して)
    200g
  • むきエビ
    140g
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 卵(小)
    4個
  • 溶けるチーズ
    60g
  • パルミジャーノ
    大さじ3~
  • 玉ねぎ
    20g
  • 塩・コショウ
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 黒コショウ
    お好みで

作り方

  • 1

    そら豆は さやから外し パスタを茹でる湯で さっと火を通し 外皮を取る。

    春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風の工程1
  • 2

    卵は全卵2個卵黄2個を溶いて 小さくした溶けるチーズと パルミジャーノ 塩・コショウで味を調え①のそら豆を入れる。

    春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風の工程2
  • 3

    フライパンに オイルを入れ 玉ねぎのみじん切りと エビを入れ炒め 白ワインをふり 軽く塩をふる。

    春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風の工程3
  • 4

    茹でたタリアテッレ茹で汁大さじ3をフライパンに加え混ぜてから 2の卵液を入れ 火からおろし手早く和える

    春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風の工程4
  • 5

    器に盛り付け お好みでパルミジャーノと黒コショウをふる。

    春色パスタ~そら豆とエビのカルボナーラ風の工程5

ポイント

卵液を入れたらすぐ火からおろし 手早くかき混ぜ卵がとろ~りとした状態を保つようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告