レシピサイトNadia
主菜

お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25くるま麩をやわらかくする時間のぞく

くるま麩をトマトジュースに漬け込み柔らかくしてからニンニクオイルでこんがりと焼きあげカラフル野菜とともにイタリア風卵焼き”フリッタータ”にしました。トマト味のくるま麩が何ともいえないおいしさです。

材料2人分(2~3ninn)

  • くるま麩
    2個
  • トマトジューズ
    200cc
  • 100cc
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • ニンニク
    1個(4g)
  • マッシュルーム
    3個(40g)
  • 紫芋
    25g
  • 黄ピーマン
    2個(25g)
  • 赤ピーマン
    3個(35g)
  • レンコン
    20g
  • ブロッコリー
    55g
  • A
    4個
  • A
    パルミジャーノ
    大さじ2
  • A
    豆乳
    大さじ2
  • 塩・コショウ
    少々

作り方

  • 1

    くるま麩は トマトジュースと水を合わせたものに漬けて柔らかくして 軽く絞り6等分する

    お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)の工程1
  • 2

    フライパンに オリーブオイル大さじ1とつぶしたニンニクを入れ ①の麩の両面をこんがり焼いて塩・コショウする

    お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)の工程2
  • 3

    野菜類はそれぞれ適当な大きさに切り ブロッコリーはさっと茹で 他の野菜は 麩を焼いたフライパンにオリーブオイル大さじ1を足し炒める

    お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)の工程3
  • 4

    耐熱の器にオリーブオイル大さじ1をいれ ③の野菜と②の麩を敷き詰め A 卵4個、パルミジャーノ大さじ2、豆乳大さじ2を混ぜ合わせ塩・コショウした卵液を流し込む

    お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)の工程4
  • 5

    180℃に温めたオーブンで15~20分ぐらい焼く

    お野菜たっぷり麩・リッタータ(フリッタータ)の工程5

ポイント

麩をトマトジュースに漬け込みトマト味にしてからニンニクオイルで焼いてカリッとさせるのがおいしさのポイントです。 野菜類は生だとオーブンで焼いているときに水分が出て卵液が水っぽくなってしまうので必ず火を通してから加えます。

作ってみた!

質問