レシピサイトNadia
副菜

あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

中途半端に残ってしまった餃子の皮とワンタンの皮を使って、つるんと口当たりの良いおしゃれなおつまみを作りました。

材料2人分

  • 餃子の皮
    4枚
  • ワンタンの皮
    4枚
  • エビ
    3個(50g)
  • セロリ
    20g
  • ごま油
    小さじ1~
  • マヨネーズ
    小さじ1
  • 塩・コショウ
    少々
  • ラー油
    少々
  • ポン酢
    少々
  • パセリの花とカリフローレ
    少々

作り方

  • 1

    エビを細かく切って包丁で粘りがでるまでたたき みじん切りのセロリマヨネーズ ごま油 塩・コショウを混ぜ合わせる

    あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみの工程1
  • 2

    餃子の皮にのせ ふちを止める ★小麦粉を水で溶いたものをぬってしっかり止める

    あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみの工程2
  • 3

    残りの具材にラー油を少々垂らし ワンタンの皮にのせ包む

    あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみの工程3
  • 4

    沸騰させたお湯で茹で氷水にくぐらせ しっかり水気をきる

    あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみの工程4
  • 5

    器に盛り付け ポン酢を添え ごま油(分量外)をふりパセリの花とカリフローレをちらす

    あまった餃子とワンタンの皮でおしゃれなおつまみの工程5

ポイント

セロリの食感がおいしさのアクセントです。 器に盛り付けてから、ごま油を少々ふる香りもよく くっつきにくくなります。 パセリの花とカリフローレはなくてもいいです。

作ってみた!

質問