レシピサイトNadia
    主菜

    たっぷり茸と牡蠣のおつまみキッシュ

    • 投稿日2016/12/29

    • 更新日2016/12/29

    • 調理時間30

    ぎっしり詰まった数種のキノコに刻んだ牡蠣をソテーして香りと旨みをギュッと閉じ込めた濃厚キッシュ ワインのお供に是非~~

    材料18㎝スクエア型 1台

    • しいたけ
      2枚
    • 舞茸
      5~60g
    • えのき
      5~60g
    • しめじ
      5~60g
    • マッシュルーム
      6個
    • 牡蠣
      120g
    • 白ワイン
      大さじ2
    • 溶けるチーズ
      50g
    • にんにく
      3カケ
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 小さじ1/2弱
    • 2個
    • 牛乳
      50ml
    • 冷凍パイ生地(正方形)
      1枚

    作り方

    ポイント

    おつまみタイプのキッシュです! 白ワインを加えたら水分が少なくなるまで炒めると濃厚さがUPします!!

    • オーブンを200℃に熱する 型に薄くオリーブオイルを塗っておく パイ生地を張り付けておく(パイが小さいようなら麺棒で大きさを調える)

    • 1

      キノコ類は石づきを除き、全て細かく切る にんにくはみじん切りにする 牡蠣は荒くみじん切りにする

    • 2

      フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、きのこを加えしんなりするまで炒める

    • 3

      牡蠣を加え、白ワインを入れる 水分が少なくんるまで(若干残る程度)まで加熱し、塩をふる

      工程写真
    • 4

      卵は溶きほぐし、牛乳を混ぜ加える

    • 5

      ③を④に加え、溶けるチーズも加えたらパイ生地に流す

      工程写真
    • 6

      オーブンで2~25分加熱する ※機種により変動がありますが、真ん中に竹串を通してくっつかなければOK

      工程写真
    レシピID

    145349

    質問

    作ってみた!

    「キッシュ」の基本レシピ・作り方

    こんな「おつまみ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「まいたけ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松尾絢子(ちきむん)
    • Artist

    松尾絢子(ちきむん)

    料理研究家  テーブルコーディネーター(日本テーブルデザイナー協会認定講師) 二児の男子の母 無類のお酒好き ササッと出来る男子ウケご飯物から お酒必須のオツマミレシピが得意です パーティーシーンにはテーブルコーディネートに映える オシャレなお料理もご紹介しています

    「料理家」という働き方 Artist History