レシピサイトNadia
主食

冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷製パスタを上手に作るコツを抑え、基本のトマトベースで和えました。海老とバジルが爽やかなカペッリーニです。

材料2人分

  • カペッリーニ
    100~120g
  • トマト
    2個
  • 茹で海老
    8尾
  • にんにくみじんぎり
    1カケ
  • グリーンオリーブ
    6個
  • バジルの葉
    4~5枚
  • オリーブオイル
    大1
  • バルサミコ酢
    小1

作り方

  • 下準備
    たっぷりの湯に塩(湯に対して10%)を入れ沸かす

  • 1

    トマトに切り込みを入れる

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程1
  • 2

    湯に入れ皮を剝きやすくする

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程2
  • 3

    取り出して冷水に取り、皮を剥く

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程3
  • 4

    トマトを角切りにし、茹で海老、バジルの葉、にんにくみじんぎりとグリーンオリーブのみじん切りを加え塩(少々)を振りしばらく置く。  水が出てきたらオリーブオイル、バルサミコ酢を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす ※ POINT 先に塩をして食材から水分を出すのがポイント

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程4
  • 5

    カペッリーニを茹でる  ゆで時間は表記時間より30秒長めに設定する ※POINT 氷水で〆るので少し長めがベスト

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程5
  • 6

    氷水に笊を入れ、ゆであがったカペッリーニを入れ〆る ※POINT 流水で〆るとパスタの表面のザラザラした部分が取れてしまい     ソースが絡みにくくなる為

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程6
  • 7

    しっかりと水気を切り、ソースと和え器に盛る ※POINT 笊の下に手を当てて、笊を叩くようにしっかりと切る

    冷製パスタの基本!トマトとエビのカペッリーニの工程7

ポイント

※POINTを参照にしてください^^

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告