レシピサイトNadia
副菜

『ブロッコリーときのこのシーザーマカロニサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10粗熱を取る時間は除く

ブロッコリーやきのこ、ベーコンを合わせた、具だくさんなマカロニサラダ🥗♪ 粉チーズとヨーグルトのまろやかな美味しさの手作りシーザードレッシングで味付けました😊 さらに、温泉卵をのせれば、とろ〜り卵が贅沢に絡んでとっても美味しいですよ♡ 温泉卵がないときは、ゆで卵で代用してもOK!→工程5にあります! ぜひ作ってみてくださいね♪

材料2人分

  • ブロッコリー
    正味80g
  • マカロニ
    50g
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • ベーコン
    1〜2枚
  • サラダ油
    小さじ1
  • 少々
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    プレーンヨーグルト、粉チーズ
    各大さじ1/2
  • A
    ふたつまみ
  • A
    にんにくのすりおろし、黒こしょう
    各少々
  • サニーレタス
    1枚
  • 温泉卵
    1個

作り方

  • 1

    ブロッコリーは小房に分け、小さめに切り分ける。熱湯(1L)に塩(小さじ2・分量外)を入れ、ブロッコリーを2分ほど茹でて水気を切り、残った湯で続けてマカロニを茹でる。

  • 2

    (マカロニを茹でている間に)しめじはほぐし、ベーコンは1㎝幅に切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、しめじとベーコンを炒めて軽く塩をふる。

    『ブロッコリーときのこのシーザーマカロニサラダ』の工程2
  • 3

    ボウルに粗熱が取れた1と2、A マヨネーズ大さじ2、プレーンヨーグルト、粉チーズ各大さじ1/2、塩ふたつまみ、にんにくのすりおろし、黒こしょう各少々を入れてよく混ぜ合わせる。器にサニーレタスをちぎって敷き、3を盛り付けて温泉卵をのせる。

    『ブロッコリーときのこのシーザーマカロニサラダ』の工程3
  • 4

    温泉卵がないときは😊 ゆで卵4個を4等分に切って軽く合わせても!

    『ブロッコリーときのこのシーザーマカロニサラダ』の工程4

ポイント

◯しめじを使いましたが、舞茸やエリンギなどお好みのきのこでもOK◎

作ってみた!

質問

広告

広告