お気に入り
(346)
調味料と野菜の水分だけで美味しく仕上げる無水肉じゃが✨ 甘辛味がしみて、こっくり美味しい😊 白いご飯との相性もばっちりで、お弁当にも嬉しい1品になりますよ♡ 糸こんにゃく入りの肉じゃがレシピも工程5に追加したので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね♪
☑︎鍋は保温効果の高いものがおすすめです♩(ストウブやフィスラー等) ☑︎混ぜ合わせることで味が全体に馴染みやすくなります。 ☑︎強火で煮立たせたら、少しずつ火を弱めていきコトコト煮ます。火加減が強いとじゃがいもが煮崩れることがあるので気をつけてくださいね^^
・豚肉バラしゃぶしゃぶ用は食べやすい大きさに切る。 ・じゃがいもは皮をむき、それぞれ8等分に切る。水にさらしておく。 ・玉ねぎは4等分のくし切りにする。 ・にんじんは薄く半月切りにする。
鍋を中火でよく温め、サラダ油(大さじ1/2)を入れ、豚肉を炒める。火が通ってきたら、水気を切ったじゃがいも、玉ねぎ、にんじんを入れて軽く炒め合わせる。
A 酒大さじ1、みりん大さじ1と1/2、砂糖大さじ1を加えて軽く混ぜ合わせたら、蓋をして中火で5分程煮る。
醤油を加えて混ぜ合わせ、強火にして蓋をする。煮立ってきたら弱火にして10分煮る。
全体をやさしく混ぜ合わせたら、蓋をして10分程おき味を馴染ませる。
糸こんにゃく入りもさらにボリュームが出て美味しいです♩ 糸こんにゃく(下茹で不要のもの・1/2袋(100gほど))を食べやすい長さに切り、工程1の野菜と同時に炒め合わせたら、工程2〜4と同様に作ります。調味料など分量はそのままで作れるので、こちらもオススメですよ^^
410200
tomoko
料理家
みなさんから「作ったよ!」のコメントや、たくさんのお気に入り登録、フォローもありがとうございます♡ 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな? と、家族のおいしい笑顔を思い浮かべながら日々レシピを考えています😊 肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点!健康的なレシピ作りを目指しています^^ ---プロフィール--- 息子(9才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。