レシピサイトNadia
副菜

『新じゃがポテトサラダ』下味がポイント!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25じゃがいもを冷ます時間は除く

新じゃがで作るポテトサラダのレシピです✨ 新じゃがは皮付きのまま楽しめて、栄養も満点! じゃがいもは潰したら熱いうちに塩で下味をつけておくと、ポテサラの味がぼやけず、マヨネーズを混ぜたときの味のバランスがちょうど良くなります。 にんじんも茹でることで甘さが増して、ポテサラがさらに美味しく♫ ゆで卵は仕上げでごろっとプラスしてちょっと贅沢に✨

材料4人分

  • 新じゃがいも
    2〜3個(300g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • きゅうり
    1/2本(50g)
  • 玉ねぎ
    1/8個(25g)
  • ハム
    2枚
  • ゆで卵
    1個
  • 小さじ1/3
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    プレーンヨーグルト
    大さじ1
  • A
    粒マスタード
    小さじ1/3
  • A
    砂糖
    小さじ1/4
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ・新じゃがいもは皮つきのままよく洗う。

  • 1

    鍋にじゃがいもとにんじん、浸るくらいの水を入れて火にかける。沸いてきたら蓋をして弱火で15〜20分程茹でる。

  • 2

    (茹でている間に)きゅうりは薄く輪切りにし、玉ねぎは極薄切りにする。合わせて塩でもみ、5分おいて水気をよく絞る。ハムは食べやすい長さの細切りにし、ゆで卵は8等分に切る。

  • 3

    じゃがいもが茹で上がったら皮付きのまま8等分に切り、ボウルに入れて熱いうちに粗めに潰す。塩で下味をつけ、冷ましておく。にんじんはいちょう切りにする。

    『新じゃがポテトサラダ』下味がポイント!の工程3
  • 4

    3のじゃがいもに、にんじんと2の野菜、ハム、A マヨネーズ大さじ3、プレーンヨーグルト大さじ1、粒マスタード小さじ1/3、砂糖小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく混ぜ合わせる。

    『新じゃがポテトサラダ』下味がポイント!の工程4
  • 5

    最後にゆで卵を軽く合わせたら、器に盛り付ける。

    『新じゃがポテトサラダ』下味がポイント!の工程5

ポイント

☑︎仕上げのパセリはお好みで♪ ☑︎新じゃがいもは皮が薄いので、皮ごと茹でて潰します。茹で上がったら、先に包丁で切っておくと潰しやすいです◎ ☑︎ゆで卵は崩れない程度に軽く合わせると彩りも良く仕上がります。 ☑︎ゆで卵は熱湯で8分茹でたものを使っています。 ☑ゆで卵を使っているため保存はせず、当日にお中召し上がりください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告