サバ缶を丸ごと使った簡単な炊き込みご飯です。サバ缶の汁もそのまま出汁として使います。 色をつけたくない場合は薄口しょうゆがおススメですが、通常のしょう油でもOKです。 使用しているサバ缶は水煮です。もし、しょう油や味噌の味のついたサバ缶を使用する場合は、加える調味料を加減して下さい。 冷めても美味しいのでおにぎりにしたり、お弁当のごはんにしてもおススメです。
炊く時の水分量は必ず2合分の量に合わせましょう。先に炊飯器で2合の水の量に合わせてから、サバ缶の汁やしょう油、みりんを加えると水分量が多くなりご飯が柔らかすぎてしまうので注意です。 合わせた野菜は冷蔵庫に残った人参を使ってますが、きのこ類は相性抜群です。ただきのこは水分が出る食材なので水分量を少し少な目にして炊くと良いでしょう。
レシピID:390880
更新日:2020/05/03
投稿日:2020/05/03
広告
広告
広告
広告
広告