レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃのカレーそぼろあん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

かぼちゃの甘みとカレー風味のそぼろあんがおいしい。 水でもできますが、だしとカレー粉の相性はとってもいいので、できればだし汁を使ってくださいね。

材料4人分(2~4人分)

  • かぼちゃ
    1/4個(種・ワタのついた状態で約400g)
  • 豚ひき肉
    100g
  • カレー粉
    大さじ1/2
  • A
    だし汁
    300cc(水で代用可)
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • B
    片栗粉
    大さじ1/2
  • B
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    かぼちゃは種・ワタをのぞいて一口大に切る。

  • 1

    鍋を中火で熱し、豚ひき肉を入れてそぼろ状にほぐしながら炒め、火が通ったらカレー粉を加えて全体に混ぜながら炒める。

    かぼちゃのカレーそぼろあんの工程1
  • 2

    A だし汁300cc、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えて、かぼちゃを皮面を下にして並べ、蓋をして弱火で10分ほど煮て火を通す。

    かぼちゃのカレーそぼろあんの工程2
  • 3

    B 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を合わせた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

ポイント

○かぼちゃは煮崩れが気になる場合は面取りしてください。 ○工程1ではひき肉から出てくる脂で炒めます。鍋によってくっつく場合はサラダ油を少量ひいてください。 ○鶏ひき肉や合いびき肉でもおいしく作れます。 ○直径20cm程度のフライパンでも作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告