かぼちゃをだし汁につけて、じんわりとおいしい副菜にします。 フライパンでじっくり焼いて香ばしく、甘みもしっかりと引き出します。 他の夏野菜と一緒に浸けてもいいですね!
下準備
かぼちゃはワタを取った分量です(ワタ付きなら250〜350g)。200〜300gは浸かる調味液の分量です。
かぼちゃは放射状に5mm厚さに切る。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、かぼちゃを並べる。 弱めの中火にし、こんがり焼き色がついたら裏返し、火が通るまでじっくり焼く。
鍋にA だし汁200ml、しょうゆ・みりん各小さじ2、塩少々を入れてひと煮立ちし、粗熱が取れたら保存容器に移す。
(3)にかぼちゃが熱い内に入れて10分以上浸ける。 お好みでかつおぶしをかける。
■だし汁がない場合… 鍋に水と調味料を入れてひと煮立ちしたら、かつおぶしをひとつまみ入れ、もうひと煮立ちさせてください。 ■工程3の鍋に焼いたかぼちゃを入れてもいいです。 ■日持ち…冷蔵で3日ほど。
レシピID:439631
更新日:2022/06/27
投稿日:2022/06/27
広告
広告